![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162532965/rectangle_large_type_2_61196c0cddd2d51de1107725c2623e43.png?width=1200)
家族をゆるす技術
家族(特に親)への「ゆるし」ができていないと、人生でずっと、痛みのともなう能力の使い方をして、『苦しい生き方』になる。
ふと、今朝、理解が降りてきました。
僕は中学生の時から、そして30歳くらいまで、「腰痛」がずーっとあったのですが、今、体に痛みがないことがふつうです。
野球部や水泳部などを経験してきて、それが原因と思っていましたが、『本当の理由』はきっと、もっと底にあったと思います。
— 記憶、思考、感情。
それらが、体の使い方を司るから。
⒈ 人生のブランディングは2フェーズ
『人生のブランディング』には、大きく2フェーズあると思っています。
「第1キャリア」と、「第2キャリア」、それぞれのブランディング。
![](https://assets.st-note.com/img/1732068545-NrG7V6qPSzltD0TECnfFbRhW.jpg?width=1200)
第1キャリアは『戦いの物語』
恐らく、多くの人の「第1キャリア」は、『戦いの物語』ではないでしょうか?
「何かを勝ち取るため」「大切なものを失わないために…」戦う。
スポ根アニメとか、情熱的なドラマや映画で描かれる、主人公のように生きるフェーズ。
僕らはまんまと、脚本通りに、生きてしまいましたね。
⒉『人生の戦い』を終える方法
だけど、毎日が戦場だったら、とても心、体が持たないですから、そうして、『戦いの生き方』を降りていきます。
ここからが、「第2のキャリア・フェーズ」となるんですが、ここで、本当に終えるのは、『戦いの原点』です。
いったい、いつから、「人生は戦い」だと思ったのか?
いつから、「人生は奪い合い」になったのか?
いつから、「人生は安らかでない」と思い込んだのか?
ってこと。
![](https://assets.st-note.com/img/1732068685-MJnGo7plXhwLPAOjEgkVF08y.jpg?width=1200)
a.「痛みの原因」に気づくこと
僕で言えば… 腰痛が強くなり始めた頃 — つまり、中学生の頃に大きな理由がある、ということになります。(家庭が最も荒んでいた時期に重なります。)
実際には、小学生の頃から、『大人の世界のルール』を理解し始めますから、この辺りでしょう。
兄弟間の、ものやエネルギーの奪い合い、同級生との比較競争・勝ち負け、叶わない片想い、自己否定、親に対する無力感、親とのコミュニケーションの齟齬… などなど。
b. 人生は「運動会」じゃない
こうして、“ パン食い競争 ” のように、
「欲しいものを得るためには、周囲を蹴落として、掴まなければいけない」
とか、
「どうせ自分は『欲しいもの』を手にできないから、もういいや」
というような『人生観』を学習していく。
だけどそれは、『限られた世界の中の、限られたルール』に過ぎません。
今も、『同じルール』ではないし、今も、『同じ環境』じゃない、『同じ時代性』じゃない。
もう、目を醒ましていい。
c. 目を醒ませば、『本当の夢』を生きられる
小学生、中学生、高校生、社会… と経験した『ドラマ』を繰り返している人が、その幻想から出られなくなるんです。
ここにはずっと「自分とのズレ」、自分に「無理をさせ続ける痛み」があって、『有限の世界』での奪い合いと戦い。
だから、『ブランディング』という面でも、サステナブルじゃないんです。
『未来』が見えない。
確信を持てない、体が持たない。
⒊ 終えるべきもの『親との戦い』
では何を終えたらいいのか — ?
『親との戦い』です。
a. 不倫に走る理由、自分に無理をさせてしまう理由
人によっては、お父さんに認められたくて、不倫に走って、自分を傷つけ続ける… ということだって、してしまうかもしれない。
まだ、親と戦っているからです。
「私」を見てもらいたいがために。
「自分がやらなきゃ、他の人はできないから — 」
と、兄弟・姉妹(ひとりっ子)としての役割を生きようとして、無理をし続けてきたのかもしれない。
b. 人生の第2章 愛のストーリー
『親との戦い』が、『現実』を繰り返させるんです。
そのことに気づいて、「ゆるし」始めるのなら、あなたは苦しい人生の第1章から、第2章へと、移り変わってゆける。
物語を、閉じられるから。
人生第2章は、『愛 i のストーリー』。
心身に無理がないので、やさしく続けていくことができる。
だから、未来がスッと描ける。
それを、「自信」って言うのでしょう。
あなたに必要なのは、ゆるしのレッスン。
親をゆるす 〜 魂のレッスン 〜
親をゆるすこと、そのプロセスで、あなたは目醒め、取り戻し、『人生の第2章』を軽々しく生きていくことができます。
そんなレッスン・セッション詳細はこちらから。
ここから先は
¥ 700
記事がよかった!という場合には、サポート・チップをお願いします。