金柑酒づくり
母方の親族より、自宅の庭になった金柑を大量にいただきました。
昨年、八朔を大量に頂いた際は、シロップ漬けにしました。
果物のそのままの色合いを残せるシロップ漬けは、見た目だけでなく、八朔の爽やかな味も残せて良かったです。そして、炭酸割り、紅茶利用含め、とても重宝しました。
ただ、氷砂糖のみで作ったので、日持ちがしなかった。当初は爽やかな風味でしたが、しばらくすると酸味が強くなってきました。最後は酸っぱくなってきたので、勿体無いけど捨てることになり、後悔。
その為、今回は最後まで金柑を利用したいと思い、果物酒にしてみました。
シロップ漬けは、氷砂糖が溶けた数日後には食せましたが、果物酒の場合は、2ヶ月程寝かせる必要があるみたいですね。
少し暖かくなった時期に、改めて炭酸割りで頂きたいと思います。