
Photo by
urbansoulrelax
お漬物好き嫌い
皆さんは お漬物好きですか?
私、若い時はまったく食べなかったです。
「出されたご飯は残さず食べる」が信条の私が唯一残すもの…(^^;
30歳を過ぎたあたりから、少しは食べてみようかなという気になり始めたけれど、ぬか漬けや俗に言う「よく漬かってるもの」はいまだに苦手だし、キムチも酸っぱくなり始めるとダメ…
「べったら漬」「壺漬け」みたいな甘い系は少しなら食べられる
食べられるのは浅漬け
塩もみ程度でサラダ感覚でパリパリ食べられるものなら大丈夫
梅干しは最近苦手克服。とは言え食べ始めたのははちみつ梅だけど(笑)

「奈良漬」は小学校低学年の時に、友達に食べてってほぼ強制的に口に入れられて最後まで飲み込めなかった苦い思い出がある。
自分が好物だからって人も好きとは限らないú ·̫ ù💧
母が存命の時に、黄色い沢庵を細く刻んだのと冷ご飯とネギとゴマでチャーハンを作ってた。
コレは美味しかった。
(レシピを聞いておけば良かったといまだに後悔してます)
豚キムチ炒めも目からウロコのメニューだった。
お漬物と油は相性良いのかな。
齢取ると昔敬遠してたものも食べられたりしますよね。
逆に油っこいものとか、昔平気で食べられたものが胸焼けや胃もたれを理由に食べられなくなったりもしますけど(笑)

