見出し画像

1社目、落ちました

こんばんは、疾風 遥です☆

気圧も落ち着いたのか、少し調子が戻りつつあります。
今日も午前通所で、グループワークを楽しみました◎

早々にグループワークが終わり、メモ書きをしていると、
スタッフさんから個室に呼ばれました。

「なんだろう??」
と不思議に思いながらも、座る私。

選考結果通知でした。
表題の通り、面接の結果、不採用でした。

あ~、第一志望が…(笑)

正直、面接で聞かれたのが経歴ばかりで、
会社の価値観と私の考えがマッチしているかどうか、
みたいな質問は一切聞かれずに終わっていました。

ちょっとモヤモヤしてたんですけど、
フィードバックを頂いて、「ストレス耐性が弱そう」とのこと。

あ、はい、弱いです。一般的には。
むしろだから、精神障がい者で雇用してもらおうと思ってたんですけどね…。

私は、不安障がいなワケで、そりゃストレスに感じる必要もないところまで、ストレスに感じるし、私だって好きで感じているワケじゃないんですよ。
勝手に感じちゃうんで‥。

「ストレス耐性」か。
なんなんでしょうね??

なんか引っかかるなぁ、って午後ゆっくり考えたんです。
今の時代のストレス耐性?って。

もちろん、ある程度は必要だと思いますし、
私なりに解消法とか、そもそも考えすぎないようにとか、対策は考えています。

でも、それって本当に一番に大切なことなんでしょうか??

私はこれからは、「変化対応力」「敏感さ」が大切だと思っています。
変化対応力には、変化受容性も含まれています。

どんどん多様性と言われている世の中で、今一番大切なのは、これなんじゃないかな。

ストレス耐性って、見方によっては、業務に何の疑問も感じずに、言われたことを言われたとおりに、「はーい」ってできれば、すっごいストレスを感じずに働けるような気がします。

でも、既存の業務だったり、ルールだったりに、「なんでだろう?」って疑問に思うことって、けっこうストレスになりますよね。
さらにそれを会社側に提案して変えていこう!ってかなりのストレスだと思うんです。

そういう目線でのストレスってむしろ感じる人がいることが大事だと思うし、そういった意見を組み入れて、変更したり、修正したり。

まぁ上司からしたら、目障りでしかないんでしょうけど、
だからこそ前職で病んだわけですけど、
やっぱりそこは譲れないなぁ、って改めて思いました。

もちろん、伝え方が下手だったな、とも思うので、そこは修正していきたいです。

やっぱり、就活って難しいですね。
私みたいに変な意志がないほうが、仕事ってし易いのかな??

プライドと頑固の塊だからなぁ笑
やっぱりそこも溶かしていかないといけないのかな?

でもなんかそれって、マジョリティに淘汰された気分になって、
すんでのところで反発しちゃうんですよね…。

うーん、あんまり納得いかないけど、
こうやって冷静に書いてると、私の悪い部分も客観的に見えてきて、恥ずかしくも感じています。

電車通勤できたら、もっと就活の幅広がるんだけど、
それは本当に無理そうだからねぇ。
会社のためのパワーを、会社に行くまでに使い切っちゃう(笑)

でも、スタッフさんも優しくエールをくれたし、
お話につき合ってくれた友人もいるし、
私は1人じゃないし、恵まれてるなって実感した。
また、頑張ろう☆

とりあえず、今週末は自分の健闘を労ります。

それでは、疾風 遥でした♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?