熊谷拓明さんの新作ダンス劇『 in / wakehedate 』2日目・夜の回の感想(ネタバレなし)
こちらはX(旧ツイッター)での投稿
こちらは少し長文(ハート・トゥ・アートFacebookページ)
リンクに飛ぶのが面倒な人もいるでしょう。全文を貼っておきます。
熊谷拓明さんの新作ダンス劇『 in / wakehedate 』2日目・夜の回の感想(ネタバレなし)
熊谷拓明さんの新作ダンス劇『 in / wakehedate 』2日目・夜の回。行けるかどうか微妙だったけど、行けてよかった! 出演は熊谷拓明さん、池上楓子さん、山田暁さん、田花遥さんの4人。会場は代田橋のお洒落カフェ「CHUBBY(チャビィ)」。
・ ・ ・
なによりもリラックスしながら楽しめた。開演直前になっても公演当日に作るという「日替わり新聞」をお客様に手渡しながら、笑顔で迎え入れる熊谷さん。その延長線上で熊谷さんの自然体のトーク(前説)がはじまる。そのまま地続きで公演へと移行。笑いあり、不思議あり、お客さんを巻き込んだ部分あり、もちろん緻密でしなやかで切れ味鋭いコンタクトダンスの見せ場もたっぷりありの70分ほどの公演。ダンスに魅せられる人あり、登場人物への感情移入する人あり、不思議感にニヤリとする人あり、観客もさまざまな楽しみ方ができたのではないか。前回公演「 de-ke-lish 」と比べても仕方ないが、音楽や言葉(朗読)の比重がグッと増え、楽しみ方の密度が濃くなっていた。まだ公演も残っているので、ネタバレになってしまうので、細かい描写は割愛。
・ ・ ・
私はソファの背もたれの上に腰掛けて、自宅でくつろいでいるような状況で見ていた。いつものようにメモをとりながら見ていたのだが、途中からは「難しいことを考える必要ないじゃん」といった気分になっていく。「すぐそばで大人4人がなんだかわからないけど楽しそうなことで遊んでるな。いきなり切れのあるアクロバティックな動きをやっているな。なんだこの人たちは!?」みたいな感覚にすらなっていった。出演者を見ているのは間違いないが、公演を見ている自分自身が主人公であるような錯覚に陥りそうにもなった。
・ ・ ・
公演は2月2日(日)まで。残りあと3日(5回)。最終回はソールドアウト。他の回のチケットも残り少なくなってきているようです。明日の夜は21:30スタート。興味を持たれた方はぜひ!
詳細・チケット予約
https://www.odokuma.com/in-wakehedate
公演について
よかったら昔のハート・トゥ・アートFacebookページに飛んで、昔の記事をチェックしてくださいね。ゆっくり記事一覧を増やしています。
熊谷拓明さんの新作ダンス劇『 in / wakehedate 』2日目・夜の回の感想(ネタバレなし)(2025年1月30日)
2025年2月1日より【如月愛】個展『 青い詩 AOISHI 』横浜中華街 art Truth にて(2025年1月30日)
ダンス劇作家・熊谷拓明さんによる新作ダンス劇公演『 in / wakehedate 』(1月29日〜2月2日の5日間)(2025年1月29日)
1月31日(金)より3日間公演、The First Dance performance【Banquet(饗宴)】が気になる!(2025年1月24日)
1月26日(日)に『 Earth Heart Art Party Happy New Year 』開催。銀座「K's Gallery」にて(2025年1月23日)
1月25日に舞踏公演『うそうそ時に逢いましょう』の第三弾開催。思いがけない自然の演出も体感できる公演(2025年1月22日)
日本橋三越前「中和ギャラリー」にて 浜田澄子さんの個展『遺跡ブルー vs かそけきブルー』。「かそけき」という部分について考えたことを補足(2025年1月21日)
銀座K's Gallery『第16回マスだ!展』&醍醐さん・田鶴浜さん・オーナー増田さんと4人飲み(2025年1月21日)
御子柴大三さんの『画廊散策の愉しみ』出版記念の展覧会が2月1日より銀座「ギャラリー枝香庵」で開催(2025年1月14日)
2025年1月14日より建部弥希さんの個展『ゆらめくカタチと風のイロ』がスタート 西新宿「Art beansギャラリー」にて(2025年1月10日)
2025年1月10日より【Square展 [ 30×30cmの正方形展 ] 】銀座ギャラリー58にて(2025年1月10日)
せんだいメディアテークにて『なぜ生まれたのか知りたい(ナゼウマ)』朗読イベント&映画『じょっぱり 看護の人 花田ミキ』上映会(2025年12月27日)
深谷正子『動体観察2Daysシリーズ 12月版』2日目〜「境界点のブイ」。伊藤壮太郎さんのソロ公演(2024年12月25日)
四谷三丁目「アートコンプレックスセンター」にて KAO KAO PANDA(かおかおパンダ)さんの個展『 Impulse 』(2024年12月17日)
四谷三丁目「アートコンプレックスセンター」にて ninko ouzou さんの個展『適従しんしん』(2024年12月15日)
銀座「ギャラリー・シアカ」@ マグダ・チアレッリ( Magda Chiarelli )個展『Butterflies』(2024年12月11日)