#153 主食から食べるに物申す!
お疲れさまです。
今日は、2023年12月2日(土)です。
本日は、「たけまる先生が物申す!」の第23話です。
さて、本日は以下の記事について物申します😀
中年太りを脱するために。なるべく避けたい35のNG行動集
㉓主食から食べる
→食べ順ダイエットは常識
主食から食べると血糖値が急に上がり、肥満ホルモンであるインスリンの大量分泌を招く。主食に先立ち、タンパク質や脂質を含む主菜、食物繊維を含む副菜を食べると血糖値は上がりにくい。ただ食べ順に気をつけても、早食いだと主菜、副菜、主食がほぼ同時に体内へ雪崩込むので無意味。ゆっくり食べとセットで。
初めに食べる食材に気をつけることは、健康にもダイエットにも非常に大事です。
「セカンドミール効果」なんて効果も検証されてます。
詳しくは次の記事を見てください。
ちょっとしたことかもしれませんが、できるところからやる。
めっちゃハードな走り込みなんてことよりも、こういう日常の習慣を変えることで、以外にも健康やダイエットの効果はバク上がりしてしまうんです。
今日はここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました~❤
P.S.
「最初に果物を食べるのは?!」、「最初にスープを飲むのは?!」って思っているそこのアナタ!
ぜひ下のリンクからLINEのお友達登録をして、気軽にご要望、ご質問をしてください。
【LINE登録のお誘い】
お友達になっていただけると嬉しいです。
また、質問などのメッセージもお待ちしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1701391844943-aLo5Aua2g8.png?width=1200)
【私の想いのご紹介】
今後の活動について、私の「想い」を綴りました。
現状の私の体も載せてます。
よかったら読んでみてください。