![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25784025/rectangle_large_type_2_231d45f9f82cd998f4da7d971b957b6f.png?width=1200)
Photo by
g011a022
【双子+姉育児日誌】初めての予防接種
双子たちにとって、初めての予防接種に行ってきた。一人では連れていけないので、夫に休みを取ってもらい、おまけに今は保育園に通えない姉も一緒に……。
コロナで今は行きたくない気持ちもありつつ、延び延びになってしまうのも怖くて、生後2ヶ月になる直前、すぐに予約を取った。
病院は姉も予防接種や診察でお世話になっているところだし、今回もスムーズに行くだろうと何も心配せずにいたら……兄の体温が意外と高く、何度も体温計で測るはめに。
37.5度以上は接種できない決まりなのだけど、兄は37.5~37.7度辺りを行ったり来たり。
惜しい! 他は顔色もいいし、どこも問題なく元気なのです。
看護師さんも「何回も来るの大変でしょう」と来てすぐだから熱がこもってるのかもしれないし、と服を少し脱がせたりといろいろ配慮してくれる。大変ありがたい。
そのおかげで、どうにか37.4度を二回記録!
先生の診察もしっかりと受け、「肺の音も綺麗だし、大丈夫でしょう」と二人そろって接種できたのでした。
接種後も何事もなく元気で、良かった。
そして、来月の双子にとって二度目の接種は……姉も3歳になるので日本脳炎のを受ける。三人そろってみんなで予防接種だ。
夫にはまた仕事を休んでもらうことになるのは気が引けるけど(コロナがなければ、実母に来てもらうつもりだった……)、次回はもっとスムーズに済みますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![Healthy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/552729/profile_1220d00f2b1ddb760fa8022758e9157f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)