![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14880199/rectangle_large_type_2_32f0c4a5dc5550d208e62a5cedbca1af.jpeg?width=1200)
【モーニングノート41】余計なこと(?)までいっぱい書いていく感じ
少しずつnoteのスキが増えてきて嬉しい、ものすごく嬉しい。
本当に承認されることに飢えているんだなあと、我ながらかわいそうに思う。そう思うのが、また自己を傷つけているんだろうな。うん、この字面を読み返すだけで、ウッとくるわ。
かわいそう、か。なんか、自分のことをネガティブなワードでしか表現できていないんだな。単純に良かったじゃん、今まで頑張ってきたのが少しずつ実を結び始めてるんだよって、そう心から思えればいいのにな。認知の歪み最強! バリバリ歪んでいる。
それを直すためでもあるモーニングノート……むしろ、それが最大の目的だ。こうして、自分のことをかわいそうと思っている、それが自己否定につながっているって認識できただけで、今日はもう進歩した! まだ7時にもなっていない段階で素晴らしい!
……と娘が起きてきた。おはよう! 相変わらず、可愛い。ネムネムで「おはよう」って返してくれなかったけど、そのうち、返してくれるといいな!
あー、やっぱり手書きと感覚が違う(※ポメラで書き始めた)。余計なこと(?)までいっぱい書いていく感じ。情報量が増える? そして、書くのはこっちの方が楽。思っていることを結構そのまま出力できる。あー、手書きの方がいいんだろうか。悩む。でも、朝の20分って貴重だから、なるべくなら短縮したい。
ここまでで600文字弱、今日はゆっくりペース。やりたいことが山ほどあるというか、今日からバレットジャーナルを本格始動させて、ハビットトラッカーとかもがんばろう、時間割も作っちゃってもいいかも! なんて思っているのに、全然昨日までの段階で準備ができてない……。でも今日、やるよ。
やっぱり土日に何かやるって難しい。
もっと夫に頼むスキルを上げないといけないなあと思った。一人で頑張るには限界があるし(そもそも、ほぼ一人で頑張っているつもりになっているけど、夫はどういう風に捉えているんだろう? 世間一般では? 知り合いの人は一人で全部やってる、端から見てもそう見えるって言ってくれたけど)、一人で頑張っている気になって、一人でイライラしてたら世話ないよな。
ちょっと変えよう。もう少し余裕がほしい、そのためにも。余裕がないと、やっぱり自己否定連発のイライラだし、何より娘に対しての態度がひどい。彼女の自己肯定感まで私が奪ってはいけない。要改善!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Healthy](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/552729/profile_1220d00f2b1ddb760fa8022758e9157f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)