見出し画像

三十路がガン検査をやってみた

日々の漠然とした悩み

出産後の方は乳腺の関係でシコリができたり、毎日ハードに働きすぎて胃やお腹が痛くなったり、歳を取ると体調が少しでも悪いとガン?って疑ったことがある人は多いと思います。
実際に身近な方で体調不良で受診したらガンだったという30代の方がいて身体のシグナルに気づく重要性を認識したりもしていました。

しかし、殆どの方は体調不良でいきなり病院でガン検査をするのは勝手もわからないし、ハードルが高いのではないでしょうか

今回はハードルを少しでも下げるガン検査キットを試してみた体験談です。

気軽にガン検査を

今までガン検査なんてしたことないし、人間ドックでも全てのガンはみて貰えないし、早期発見もむずかしい。すい臓ガンとかは痛みもなく発見も遅れるというし。。そんな漠然とした悩みを解決するべく簡単にガンを発見できる検査を探していました。

いざ調べると色々な検査方法がある中で、結果的に私はマイシグナルという商品を使い、尿検査だけでガンかどうかを判断できるものを使ってみることにしました。

マイシグナルとは

マイシグナルとはがん細胞の増殖に従って上昇する「ジアセチルスペルミン」という物質を尿から調べ、がんのリスクをステージ1から判定できる優れた検査キットです。

検査の仕組み


ジアセチルスペルミンとは


検査にはスキャンとライトがあります。

  • スキャンは肝臓や膵臓など、どこの部位にガンがありそうかまで特定可能なもので高価です。

  • ライトは身体のどこにあるかはわからないものの、ガンがあるかどうかはわかるものでスキャンよりは安価です。

私はとりあえずガンがありそうかだけが知りたかったのでライトを購入しました。価格は悩ましかったですが、ガン保険に1年間お金払うくらいならガンを早期に発見した方がマシと割り切ってトライしてみました。

検査キットが届いた

注文すると2-3日で検査キットが送られてきます。
中身は尿を採取するキットと尿を入れるボトル、郵便で送るための封筒や保冷剤まで付いていました。
どうやら尿を採取して常温でずっと放置するのはよくないみたいです。

いつ採尿しても良いそうですが、朝イチが良いとのことで週末の朝イチで採尿し、少しだけ冷蔵庫で保管して郵便局から送付しました。
ちなみにラベルや送料は全て含まれているので採尿したボトルを封筒に入れて郵便局に持って行くだけなので楽です。

結果が届いた

検体を送付して1週間程経った頃、「結果を送りました」とのメール通知が届き、そこから2-3日して結果を受領しました。
この時はもうドキドキです。
封を切ると検査結果が。。

検査結果

とりあえずガンはないようで一安心
ちなみにウェブサイトでも自分のマイページにログインして結果が見れますので過去のデータを蓄積していくのには便利です。

結果を受けて

体調不良なんて生きていれば、誰でもあるもの。でも今まで大丈夫かなっとずっと心にあったモヤモヤが一気になくなりました。
費用はガン保険半年から1年分なので、ガン保険に入ってガンになった時に備えるくらいなら、ガンを早期発見してサクッと治した方が幸せなのではと思ってしまいます。

5年生存率

早期発見することで仕事も続けられますし、なんといっても生存率がぐっと上がります。
ガン保険でお金貰って治るのかわからない治療するよりもその方が良いですよね。

高い検査キットなので万人受けするものではないかもしれませんが、この記事を読んで検査をしてみて一人でもガンを早期発見できる人がいるとありがたいです。

健康ライフを送りましょう!

おしまい。

いいなと思ったら応援しよう!