0から1をつくる ヘルスケア・ビジネスローンチ
【GOAL 16】刺激によって強くなる動機
「どうしたら内的動機を高めることができますか?」 そんなことから聞いて来るの、と思いますが、こんな質問は実によくあります。
内的動機は、外的刺激と相関していますから、外的刺激を真摯に受け留めること(catch)、あるいは外的刺激を容赦なく浴びることが必要です。だからこそ、こうしなくちゃ! という内的動機が芽生えるわけです。だからといって、アイデアもなしにコトを始めることほど愚かな行動はありません。また、そのまま外的刺激にやられちゃいます。
ベースとなる内的動機にアイデアを加えて程よく撹拌してから、グラスにオシャレに注ぎ込み、「今晩のあなたにお似合いのカクテルです」(match)と言葉を振りかけたら、「まぁ、ステキ!」と言われちゃう事業構想の出来上がりです。
外的刺激には、それ相応の数とそれ相当の質が必要
ここから先は
886字
/
1画像
¥ 100