見出し画像

寿命って? ☆介護~癒し☆

「ひとは、"寿命"で亡くなる」

つまり、病気や事故とか、それが原因で亡くなるのではなく、寿命がきた時に病気を患っていたということ。

逆に言うと、仮に、頭に何かがつき刺さっていても、寿命がきていなければ亡くならない。

スピリチュアル的な見地を学んだ時に、「あ〜そうなんだ〜」と思いました。

こういうことは、証明しづらいので、信じる・信じないの自由に委ねられることにもなろうかと思います。

が、「亡くなっていてもおかしくないのに・・にもかかわらず」みたいな話は実際にありますし、そういうことについての説明がつくように感じます。

なぜなら「寿命がきてないから」。

「家で死のう」

これも、終活の講座でご紹介いただいた著書。

緩和ケア医の方が書かれたもものです。

この本によると、
・臓器にはそれぞれに個々人で異なる「臓器寿命」があり、弱い臓器から老化が進行していく。

・誰もが老化して機能不全になっていき、最後に心臓が止まると、死を迎えることになる。

・だから、ひとはガンや病気で死ぬのではなく、体が老化して死ぬ。 (老化は治せないから)

これって、やはりスピリチュアル的だなって感じました。

さらにスピリチュアル的だと感じたのは、これ。

何が「健康にいいこと」なのか? 医学でもほとんどわかっていない。

(ある人にとっては、「健康にいい」が、ある人にとっては「健康に悪い」)

では、どうすればいいか?

「自分の体の声を聞く」のが一番。

体の声こそ、あなたのことをもっともわかっている「名医」であると。

わあ!!

こんな時代がやってくるのかも?!

将来、病院に行くとこんなことが当たり前になるのでしょうか?

医師「体の声を聞くとどうなの?」

Aさん「こんなふうに聞こえる気がするんです・・」

今だったら、違和感がある人のほうが多いでしょうし、体の声を聞いて暮らしている人は、よほどのことがない限り、病院には行かないかもしれません。

そして、「ひとは、"寿命"で亡くなる」のであれば、過度に「長生きすること」を目標にする必要もないのは楽だな・・と感じます。

もちろん”健康寿命”は長ければ長いほど好ましいのでしょうが、「死」は自然なものだし、"寿命"が来たら死が訪れるだけ。

寿命がくるまで、「自分を生き切る」ことにフォーカスできるというのは、とてもシンプルだな・・と感じます。

母の介護サポートや看取りの時を思い出して、いっぱい涙が出た著書でした。

「あの時こうしたほうがよかったのか・・あ〜したほうがよかったのか・・」とか。

が、正解があるわけではないので、自分にとって何がしっくりくるのかを見極めていくことだけ。

そう感じます。


いいなと思ったら応援しよう!