
[小ネタ]Civilization VIが起動しない場合
ヒデトです。
5/24のnoteに書いた誰の話とは言わないシュレディンガーの離婚ですが、今日はコンビニで戸籍を取れなくなっていたので無事状態が確定したようです。良かったですね。
さて、昨日も書いたCivilization VIが起動しない不具合が直りました!おかげで一日が無駄になりました…
Civilization…なんて恐ろしい子…
俺だけが時間を無駄に過ごすの悔しいんで、どうすれば起動するのか小ネタとして書き留めておきましょう。
現象について
実際に起きた現象はこちらです。
ロードが始まってから一向に画面遷移せず、結局再起動してしまいました。タスクマネージャーを立ち上げることすらできませんでした。その後アンインストールとインストールを繰り返しても直らず。直らないまま1週間以上経ってしまいました。
インストールフォルダが関係している
まず、インストールフォルダがCドライブではなくDドライブにあるとおかしな挙動を示す、という問題がありました。俺はDドライブにゲームを保存しているので、このソフトだけ泣く泣くCドライブに入れ直しました。
Windows セキュリティが邪魔をしている
おそらくこれが真の原因です。Windowsセキュリティがあると、途中で止まるそうです。
コントロールパネル - 「更新とセキュリティ」 - Widowsセキュリティからウィルスと脅威の防止の設定の「設定の管理」 - 「除外の追加または削除」でインストールしたフォルダごと指定します。Epic Gamesまるごとでもかまいません。
DirectXのバージョンが違う
最後に、自分の使っているPCは割りと新しいゲーミングPCなので、それなりにスペックが高いです。だからDirectXなんて余裕で通るだろ、と高をくくっていましたが、ここでもつまづきました。DirectX12対応グラボでもDirectX12にすると動画の画面までたどり着きません。困ったら「DirectX11」にしてみるといいかもしれません。
そして
目の前にCivilizationがあるのにやらないわけいかないだろ!ブログなんか書いてる暇ないよ!!
などとダメ人間が申しております…