【今週の946BANYA】2023年7月14日
こんばんは!琴絵です。
昨日は京都の宇治市で開催されていた、第5回宇治地域クラウド交流会(ちいクラ)に参加してきました。
私が1号オーガナイザーとして釧路でスタートしたのは2016年のこと。この時はまだどんなイベントかも分からず釧路の皆さんに参加していただきましたが、今となっては全国23都道府県、66市町村で開催されるまで広がりを見せています。
その中でも、宇治市は毎回参加者が多い地域でしたので、一度参加してみたいなーと思っていました。こちらは京都信用金庫の行員さんがオーガナイザーとなって宇治市役所の方と連携して開催しており、やはり会場の熱量も高く、素晴らしい会でした。
私も、10月21日に釧路で開催するちいクラ全国大会のPRをしてきました!
10月には全国9ヶ所からプレゼンターとオーガナイザー、そして応援する皆さんが集まってきてくれる予定です。
釧路の皆さんも各地の人との交流をしに、きてくださいね。946BANYAでは前夜祭を開催する予定です。
その前に、8月9日(水)19:00から第12回釧路地域クラウド交流会があります!
プレゼンター5名もすでに決まっていますので、釧路の起業家の熱い想いを聞いて、ポジティブマインドで元気になって夏を乗り切って欲しいです!
今週のアジェンダ
・清水さんの事業について
・NoMaps釧路根室について
・コンシェルジュの重要性について
・鍵開けや運営の仕方について
・今後の大道東まつりの定期開催について
定例会開催 7/14(金)9:00〜
今日の参加メンバー
琴絵:京都のホテルから
清水さん:釧路から
赤間さん:釧路から
古地ちゃん:長崎から
あゆちゃん:札幌から
天野さん:標茶町へ出張哲学カフェのためお休み
清水さんの事業について
946BANYAの運営もなかなか落ち着きませんが(笑)、実はコアメンバーの清水さんが、観光庁の「観光再始動事業」として採択され、「ローカルガイドがコーディネートするプレミアムアドベンチャー&ヒーリングツアー」をスタートさせることになり、ちょうど忙しいタイミングとなっており、プランニングが確定するまで、946BANYAで来客対応などはしばらく行えなさそうです。
イベントなどについては今まで通り手伝ってくれるので、まずはご自身の事業の立ち上げをしっかりと行ってください!
NoMaps釧路根室について
11月に開催するNoMaps釧路根室についても動きが出てきています。これは、私が副実行委員長となっており、清水さんは事務局に入ってます。
去年はあゆちゃんがビジュアルを担当するなど、946BANYAメンバーも関わりが深いイベントとなります。
去年は中標津で開催されましたが、今年は946BANYAを中心にカンファレンスなどが行われる予定。こちらに関しても、大地みらい信用金庫をはじめとする各振興局さんなどが関わりながら、MOOという場所で地元の人も参加しやすい形で作っていこうと思っています。
メンバーの皆さんにも関わりシロができるような、NoMaps釧路根室にしたいですね!
コンシェルジュの重要性について
ここから先は
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?