![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39093584/rectangle_large_type_2_b08fee3705c15a2c1e3db59014c3a890.jpg?width=1200)
削り巻き取り吹っ飛ばすゲーム「Spiral Roll」やってみた!
こんにちは!
ハイパーカジュアルゲーム研究所です!
早速ですが、今回紹介するゲームは、「Spiral Roll」です!
アプリダウンロードはこちらから(iOS、Andoid)
・ゲーム概要
大工さんが使う「ノミ」を使って地面を削り巻き取り、その削りカスを飛ばすゲームです!
指で画面をタップすると地面が巻き取られ、長押しすると、ホールドした分だけ地面が巻き取られ、大きくなっていきます。
削りカスを大きくできれば、その分だけ点数が伸び、コインもたまっていきます!
しかしながら、ステージの途中には得点が伸びるような仕掛けが施されているため、小さい削りカスを作ってあげることや、それらを吹っ飛ばすタイミングも重要になってきます!
ステージの最後にもボーナスレーンが用意されており、タイミングよく削りカスを飛ばすことができれば、獲得できるコインの数が多くなります!
・1ゲームプレイ時間:約30秒
タイミング良く、削りカスをバスケットゴールに入れることでコインを獲得できます!
巻き取る地面が大きくなると、ステージが伸びてコインを大量にGET!!これがたまらなく気持ちいい!
・面白い点
巻き取る削りカスが大きくなっていくのが快感!
単純に削りカスを大きくしていくだけでなく、点数を伸ばすために適度な大きさの削りカスや、それを飛ばすタイミングを考えなければならないので、ゲーム性があって飽きない!
最後のボーナスレーンで高得点が出せるかどうか!という部分まで楽しめるので、高得点を狙いたいという欲が高まり、何回でもプレイしたくなる!
・イマイチな点
面白いがゆえに、1ステージが短く感じてしまうかも。
当たり判定が微妙なことがあるので、障害物にぶつかっていないと思ってもぶつかっている時があります。
広告の表示回数は、1プレイごとに入ってくるイメージです。その他にも、障害物にぶつかってしまった時に表示されます。他のゲームに比べると広告の表示回数は少ない印象です!広告に邪魔されず楽しめるのもこのゲームのいいところかもしれません♪
・まとめ
月間推定DL数:560万DL
月間推定売上:2億8,000万円
USストアゲームランキング(2020/11/18):316 位(iOS)、251位(Android)
今回は、Voodoo社が2020年1月14日(iOS)にリリースした「Spiral Roll」をレビューしました!
ハイパーカジュアルゲーム研究所では、アプリストアのレビューだけじゃ分からない痒いところに手が届く、そんなnoteを書いていきたいと思います。
今後も様々なハイパーカジュアルゲームをプレイした感想を更新していきたいと思います♪