5/24 開催決定! 『輸液ングダム』
こんにちわ、HBDのかわむーです!
2019年5月25日 (土)、令和最初となるHBDの勉強会が下記日程で開催されますので告知させていただきます!
テーマ : 『 輸液セミナー2019 〜戦国時代を生き抜く 輸液ングダム〜 』
ファシリテーター:高場 章宏先生(JA広島総合病院 救急・集中治療科)
日時:2019年5月25日 14:00〜16:00
場所:広島市中区本通5-11 和光ダイヤモンドビル 201号
会費:500円
対象:全ての医療関係者、学生
定員:30名程度
※ 終了後に懇親会あります!
5月のテーマは「輸液」です!
輸液療法は最も基本的な医療行為でありながら、絶対的な正解がない「出口なき闇」でもあります。
輸液製剤は何をつかう? 輸液の害とは? 輸液が必要な時は? 何を指標に輸液する? サードスペースって何? グリカリックスって何? 点滴して欲しがる患者、どうする? 点滴が取れない...どうする?
など、日頃遭遇する、輸液に関する様々な疑問について語り合いましょう!
輸液の疑問を斬りまくります!
(もちろん、真面目な内容なので、キングダムを読んでいなくても大丈夫です!笑)
お申し込みは下記フォームからよろしくお願いします!
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScr3tJklAEx-9bJMYYgE5g8XW012nREQvAhmwGH9LiPa2oa-w/viewform
皆様のご参加、お待ちしております!
かわむー