![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107145125/rectangle_large_type_2_85c5dcb1f7a38e38ced06c65aa84dcc4.png?width=1200)
読了「乙霧村の七人」伊岡瞬
ー----------------------
かつて乙霧村で、戸川稔という男に一家五人が
殺されるという凄惨な事件が起きた。
あれから二十二年ーー
この事件を題材に『乙霧村の惨劇』という作品を書いた
泉蓮が顧問を務める大学の文学サークルのメンバー六人が
この村を訪ねる。
事件当時と同じ豪雨の中、彼らは斧を持った大男に襲われる。
閉ざされた集落で一体何が起きたのか⁉戦慄のホラー・サスペンス!
ー--------------------ー-
以下より、ネタバレ含む場合があります。
あぁーーーー、序盤から感じてた違和感には
そんなトリックがあったのかー。
すっごい納得だけど、面白くても映像化はできないな。
2017年の作品らしいけど、今の方がこの作品は
色んな意味で深くなると思う。
当時よりはSNSも発達してきて、自分ももしかしたら
他人事ではないかもしれない。
この事件によって、登場人物それぞれがどんな風に変わったのかな?
と思いながらも、変わる人は変わるだろうけど
アホはこんなことじゃ変わらないか。と一人飽きれたりする(笑)
開始数ページから惨いけど
逃げ惑う臨場感は半端なものじゃないので
そういう作品が好きな人はもちろん
個人的にはただのホラーサスペンスではないと思っているので
苦手でなければ、ぜひこの夏のお供にどうぞ✨
![](https://assets.st-note.com/img/1685679346814-F4c49lAkbs.jpg)