初詣で感謝から一年をスタート
今年もあと少しで終わりですね〜!
一年を振り返ってどうでしたか!
少しでもいい変化があったんであれば、自分を褒めてあげてくださいね。
周りの方達にも感謝ですね。
年明けも近いので、来年を更にステージアップさせる為に、まずは良いスタートを!ってことで初詣の時に是非やって頂きたいことがあります。
それは、神様にお願い事をしないってことです。
はぁー?ですよね(笑)
ごめんなさい ちょっと違いました。
「試験に受かりますように!」「素敵な出会いがありますように!」「宝くじが当たりますように!」
初詣ってなんか叶いそうで何をお願いしようが楽しいのもですよね〜
ですが、その前に感謝の言葉を伝えてみましょ!
なんなら神様に感謝だけをお伝えください。
感謝をすると、またもう1回感謝を伝えたくなる事が起きてきますからね〜。
感謝の出来事は連鎖してきますからね 良い事が次から次へと起きてくるんですね。
気をつけてほしいのが、お願い事が不満になってないかってことがあります。
「恋人ができますように」とお願いしていても、心では「仕事が忙しすぎて出会いなんかない」「見る目がない人ばっかりでムカつく」なので神様お願いみたいな。
神様にはその意識が全部丸見えですね。
不平不満を何とかしてくれ!では神様も中々叶えてくれないと思いますね。
なぜなら、見えてる意識を現実にしてくれますから、不平不満が現実になりますよ〜。
まずは感謝!「こんなダッさダサな自分でも素敵な恋をしたいと思います!ワクワクして自分磨きを頑張れることに感謝します!素敵な出会いをお願いします!」
こんな感じで、神様に感謝からしてみてくださいね。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
少しでもお役に立てればいいのですが。