おはようございます!
26歳の営業マンが年内にフリーランスとして独立するために活動しているはやとです。
今日は『スタートからやり直し』という、ちょっと意味深なタイトルから書いていこうと思います。
現在プログラミングの勉強をまったくの未経験からN予備校というツールを使って始めているのですが、教材を進んでいくにつれ言語の内容がまったくわからないという現象が起きてます。
このことをフリーランスの友人に相談したところ、
『どこがわからないの?』と聞かれ、
『何がわからないかがわからない。』と答えたら
『プログラミングは積み重ねだから知らないままにしとくのはだめだよ。』
とアドバイスをいただきました。
彼も同じ経験をしたことがあるらしく、勉強する上で一番大切なのは
「質問」だそうです。
挫折するほとんどの理由は、身近に質問できる人がいなく自分には向いてないと自信喪失になることなのだとか、、、。
人生には必ずある北風という逆境ですね。。。
なので、友人にアドバイスをもらったのでもう一度初めからやり直して、今自分がわからないことをすべて洗い出して、全部質問してやろうと思います!!!
★学んだこと
わからないことはわからないままにせず質問する。です!!