![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21998887/rectangle_large_type_2_99c8e1446a3c804e005352b145aa4212.jpg?width=1200)
#大学1年生編 with 野郎
こんにちはこんばんは。
前回の#サイエンスと野郎二人の続きです。まだ見てない方は見てください。
1,前回の話とか
前回の、#サイエンスと野郎二人では、高校三年間の思い出を振り返りながら書いてみた。頭の中で高校時代を思い返すことは度々あるし、紙のノートに軽く書くことはあったが、具体的に文章にするのは初めての経験で、新鮮な感覚だった。note初公開後はなんか嬉しかった。
さぁ、さっそく大学編に移ろう。
2,入学式の前の話
入学式は三月にあったが、推薦入学だったため推薦組で年末に懇親会が開かれた。たしかデカい教室に集められて、そこから少人数に細分化された記憶がある。そこで出会った、地元一緒のA君と入学式行ったんだっけな。特に話すことないし困った。
沈黙の中おにぎりを頬張ったのはいい思い出。。。
3,入学後の話
知り合いは順調にでき始めたが、いかんせん上辺の付き合い感が拭えない。地方から集まってるんだから仕方ないかと一息ついた。
そんなこんなで、興味のあったサークルに顔を出したが、大人数の飲み会が苦手なことが判明した。全然楽しくない。。。周りの友人を引き連れたくせに出鼻をくじかれた気分だった。その後のBBQは楽しかったが大学のサークルに入ることはなかった。
4,大学一年生の話
大学一年の前半は・・・。思い出せない。というか思い出がない。なにしてたんだろうか?
時計の長針だけ見て生活してたら、講義にちょうどピッタリ1時間遅刻したんだっけな。。お昼の1時かと思って悠々に教室入ったら、実は2時で皆すでに着席してるしリスニングやってるし、異変に気付くにはそう時間はいらなかった。
トレーニングは元々やってたけど本格的に始めたのが大学一年の10月で、結構頑張ってる雰囲気は出てたと思う。。
5,大学一年の夏にリゾートバイト(in 静岡)
大学一年の前半の思い出がないのは、あるいみリゾートバイトのせいかもしれない。(いい意味でね)
大学生として初めての夏休みを俺はリゾートバイトに捧げたなぁ。静岡のビジネスホテルで五週間程働いてた。リゾートの雰囲気などどこにもなかったが・・・、ホテルの客室まんま使えるし文句の言いどころはなかった。社員さんの紹介で当時一つ下の女の子とその女の子の友達と遊んだのはかなり濃い思い出として脳に残っている。
現地のユニクロで友人とLINEしながら服決めてたのが懐かしい(笑)
自転車を借りて静岡観光は中々青春を送っていたと思う。
6,年末の夜登山 with 野郎
年末には友人と高尾山の夜登山に挑んだ。高校時代何回も登った甲斐あってかあっという間に山頂に着いた。山頂でコッフェルを広げパスタを茹でた。山頂で食べるご飯は何倍も美味く感じる。これは何回登っても一緒。お目当ての朝日を拝むことができたし。。
これも一ついい思い出になったな。
7,地獄の横浜自転車旅
地元から横浜までかなりの距離を走破した思い出。早朝4時だったかな?友人と集合して二人で行ったっけ。遅刻したらまずいと思い、オールして集合場所に向かった。初っ端は、意気揚々とペダルを漕いでたけど帰りがしんどかった。よく事故らなかったと今でも思う。辛かった。。
そんな意気揚々中に撮った写真を一枚。
続きは”大学二年生編”