マガジンのカバー画像

骨盤矯正に対する私見

15
骨盤矯正に批判的な態度を取りつつ、誰よりもフラットにその存在意義と価値について考えています。
運営しているクリエイター

#整骨院

【雑記】不定愁訴と向き合うための神様メンタリティ

目の前に小学生の子どもが2人います。 その小学生は 好きなオモチャを取った、取られたで たったいま喧嘩しています。 大人のあなたから見て 「しょーもない喧嘩」だと思うでしょう。 それは「大人」という立場のあなたから見て 「しょーもない」と思うだけで、 本人たちにとっては大真面目な聖戦です。 「おもちゃがそこにある」ということよりも 広い世界を知っている大人だからこそ、 これが小さな問題に感じられてしまうわけです。 では数学的な話をしましょう。 平面の2次元世界にいる

【問題】前屈痛と後屈痛。反り腰で生じるのはどっち?

こんなアンケートをとりました。 反り腰で起こるのは、 前屈痛? 後屈痛? 答えはどちらでしょうか? 今回はそんな話をしていきます。 答え 「どちらでしょうか?」と尋ねておいて 申し訳ないのですが、 一切の議論の余地なく 「両方起きる可能性がある」 が解答になります。 経験則にしたがって どちらかを即答してしまったあなたは いったん臨床態度を見直すべきです。 成長が止まったベテラン 花田が社内で勉強会を行った時のことです。 症状を説明するときに使用する 共通の

【症例体験談】人類学から見た「骨盤が歪んだ」という悩み

心の準備ができました方は この先へどうぞ ↓ ↓ ↓ case: 「『骨盤が歪んだ!』と訴える患者」

¥1,200

「摂食障害」と「骨盤矯正」

どうもこんにちは。 「摂食障害」と「骨盤矯正」を並べて語るセラピストは、業界を見渡しても花田隼人ただ1人だと思います。 はじめに申し上げておきますと、 骨盤矯正したら摂食障害が改善した! という記事ではございません。 今回は骨盤、もっといえば体の歪みについて、精神医学的な観点から紐解いていきます。 自分の体を正しく認識できないクライエント ハナダもそれなりに業界に身を置いていますので、歪み系の臨床経験は相応にあります。 しかし、中でも不可解なのが、 「訴えと実際の偏

【整体師必読】骨盤を締めても内臓下垂は変わらない理由

どうもこんにちは 北海道・若手治療家コミュニティの 花田隼人(@hokkaido_wakate)です。 「骨盤がひらいて内臓が下がる」 「骨盤を締めて、内臓の位置を戻す」 本当にそんなこと 頻繁にあるのでしょうか? 骨盤が開いたら内臓は下がるのか? 骨盤を閉じたら内臓は上がるのか? 胃下垂で生じていることは何か? 内臓下垂で考慮されない盲点は何か? 物理で考える骨盤と内臓の関係性は? 今こそハッキリさせましょう。 それでは始めていきます! 「内臓下がり」と「

¥480

「当院が考える痛みの原因」に感じるべき“違和感”

ここに、足部の機能不全が原因で、 腰痛を起こしている「Aさん」がいたとします。Aさんはインターネットで施術所を探し、 「当院では骨盤の歪みが痛みの原因と考えています」と掲げている治療院を見つけます。 Aさんは頑張って通いましたが、原因は足部にあるので改善しませんでした。 続いて、「脳脊髄液の滞りが原因です」と広告を出している治療院に行きますが、やはり的外れです。 3院目には「インナーマッスルの弱さが原因」と訴える治療院でEMSを受け、4院目では「ある栄養素が不足してい

【雑感】「オーダーメイド治療」とは現実問題どういうことなのか?

「あなたに合った治療をします」 「オーダーメイド治療をします」 そんな広告を多くの整骨院で 見かけるようになりました。 今回はこれについて 徒然なるままに書いていきます。 きっと共感いただけるところが あると思いますので、 もしよかったら覗いていってください。 この謳い文句が意味するところ こういった謳い文句の意味するところは、 おおよそ決まっています。 およそこの3点を ユーザーに訴求するものだと思います。 しかしですよ… そんなのやって当たり前でしょ って

治療家のための文化人類学~身体経験~

今回は文化人類学において「身体経験」と呼ばれる、「身体、行動、文化の関係性」についてお伝えします。 後半では「骨盤矯正」を持つ文化圏との身体経験についてもお話しいたします。 人体の多様性身体の生物学的多様性 人種の違い、民族による違い、 身長体重、免疫力など 生物はその環境や個体差に適応し 生存していけるように 姿形・機能を変えていきます。 例えば、 日本人の食生活では 1日の塩分摂取量が10gを超えます。 これは世界でも 群を抜いて多い塩分摂取量で、 WHOの基

¥100