Designer/3DCG、文学、インテリアについて/23歳のフリーランス生存戦略/v…

Designer/3DCG、文学、インテリアについて/23歳のフリーランス生存戦略/vlogで日常を投稿中 メンバーシップではフリーランスとして働いている自分の経験談やちょっとしたコツ。クライアントワークについてなどジャンル問わず面白い記事を投稿しています。

メンバーシップに加入する

メンバーシップでは、下記の内容をこっそりと発信しています。 ・23歳という経験も知識も足りない中でフリーランスとして活動することができた思考法ややってきたこと ・3DCGを活用したお仕事の展開方法、需要を紐づけるコミュニケーション力、言語化する力 ・SNSをゼロから運用している中での認知とフォロワーの増やし方(継続中)

  • 若手フリーランスの実験室*スタンダードプラン*

    ¥500 / 月

最近の記事

  • 固定された記事

初めてのnote。自己紹介

初めまして、颯(はやて)です。 突然ですが、僕は器用貧乏デザイナーというやつです。 ・自分にはこれだという柱が存在しない デザイナーという職業になる過程で誰しもが「好きなもの」「得意なこと」を基盤に制作を行います。その中で「自分はこういうテイストが好きなんだ!」とか「こういうデザインをよく評価されるな。」というのが感覚的に形成されていくように思います。それこそがその人のデザイナーとしての個性であり、柱になると僕は考えています。 そんな柱を作ることができなかった無個性の自分

    • 新人フリーランサーの自分がnoteを始めたら1ヶ月で2000回見られたわけ

      どうも新米フリーランサーの颯です。noteの執筆を始めておよそ1ヶ月が経過しました。現在ビュー数が約2000回になったので、無名の自分がなぜそのの数字を達成することができたのかについて分析してみました。 1:著名な人について記事にしたことまず自分がnoteというプラットフォームに来た経緯についてのお話ですが、現在自分は23歳という年齢でフリーランスのデザイナーをしています。そのうえで「フリーランス」の先駆者を色々とXで調べていました。その中で面白い内容を書いている方を見つけ

      ¥0〜
      割引あり
      • Canvaが好きなデザイナーなど居ない

        どうも颯です。 突然ですが、最近デザイン領域のnoteを拝見しており、少し気になった記事が合ったので今回はそれについて記事にしました。 気になった記事 流石にURLを貼り付けるのはその人への誹謗中傷と取られかねないので、貼り付けませんが、その人は ・元スタバ定員で現在はwebデザイナーをしている ・webデザインの初心者向けの記事をnoteにアップしている といった感じでした。 正直記事を見て驚きました。WEBデザインの領域は簡単にできるというイメージが付いてしまったこと

        • 努力のベクトル

          どうも颯です。 突然ですが、皆さん努力してますか?かなり抽象的な言葉かつ、尺度もない言葉ですが、「ある程度努力してきた」と感じている人がほとんどだと思います。自分もその中のひとりで人並みには努力してきた自負がありました。 ただ、努力を努力と感じているうちは結構厳しくないかなと感じることが最近増えてきました。そこで努力することについて考えてみました。 嫌なことをやるのが努力 努力という言葉に対して、苦痛を伴わないといけないという認識が刷り込まれているような気がします。これは

        • 固定された記事

        初めてのnote。自己紹介

        • 新人フリーランサーの自分がnoteを始めたら1ヶ月で2000回見られたわけ

          ¥0〜
        • Canvaが好きなデザイナーなど居ない

        • 努力のベクトル

        メンバー特典記事

          今3Dを始めるならここを狙って収益化する

          どうも、颯です。 私は独学で3DCGを学び始めてもうすぐ5年になります。独学で3DCGを学んだ人の中では、収益化が上手な方であり、上位10%に入る自信があります。実際に、副業サービスで累計120万円ほどを3DCGで稼いできました。現在は副業サービスを引退し、クライアントワークに移行しています。中小企業の「かかりつけデザイナー」のような立場で、フリーランスとして活動しています。 そんな私が、もし1から3Dを今学ぶとしたら、これが最も収益化に近いロードマップだと考えるものをまと

          今3Dを始めるならここを狙って収益化する

          副業サービスで大きい案件を取る方法

          颯です。 自分は現在23歳で割と大きい案件を副業サービスで獲得することに成功しています。金額でいうとおよそ50万程度の案件を月1件以上いただけるようになりました。そこでこの記事ではどのように案件を取るのかという部分にフォーカスしてゼロから初めて案件を獲得するまでのフローやそのコツなど、実践的な内容を共有しようと思います。 ではどうやって大きい案件を取るのかですが、 ずばり

          副業サービスで大きい案件を取る方法

        記事

          祝フォロワー10人

          どうも颯です、この度フォロワー数ついに10人を突破いたしました。 誠にありがとうございます。 最近noteの記事を見ていても若い年代、特に自分と同じ年齢でnoteを継続的に書いている人が少ない印象を受けました。なので、若い人かつフリーランスとして活動している自分の経験や仕事に対しての価値観は面白いのではないかと考えています。 11月末にひとまず大きめの案件が終わりますので、また終わりましたら詳細をまとめて記事にしようと思います。vlogの方も更新するのでぜひプロフィールペ

          祝フォロワー10人

          ご報告

          どうも颯です。 今回は少しだけ報告を。 現在フリーランスとして活動していく中で単発的な大きなお仕事をしているのですが、安定性を求めて、「coconaraアシスト」に登録してみました。ココナラアシストは継続案件の中長期的なプロジェクトを進めていくもので、既にココナラアシストの担当の方とヒアリングまで終了しました。随時どんなものなのか、相場はどうなのか、フリーランスとして活動するうえで良いところや気づいたところがあれば報告していきますのでぜひそちらもお楽しみにしていてください。

          ご報告

          隠された需要

          どうも颯です。 突然ですが、「うまい話には裏がある」という言葉、よく聞きませんか。 副業やフリーランスをやっていると、 そんなうまい話はない。 再現性もないでしょ。 運が良かっただけでしょ。 などの否定的な意見をよくいただきます。 果たして本当にそうなのでしょうか?この世にはうまい話はないのでしょうか?自分は少し違うと思います。うまい話が無いのではなく、ほとんどすべての人が気づいていないだけなのでは?と僕は思っています。 無知の知 「私は自分が何も知らないことを知っている

          隠された需要

          今3Dを始めるならここを狙って収益化する

          どうも、颯です。 私は独学で3DCGを学び始めてもうすぐ5年になります。独学で3DCGを学んだ人の中では、収益化が上手な方であり、上位10%に入る自信があります。実際に、副業サービスで累計120万円ほどを3DCGで稼いできました。現在は副業サービスを引退し、クライアントワークに移行しています。中小企業の「かかりつけデザイナー」のような立場で、フリーランスとして活動しています。 そんな私が、もし1から3Dを今学ぶとしたら、これが最も収益化に近いロードマップだと考えるものをまと

          今3Dを始めるならここを狙って収益化する

          アプリケーション開発というブルーオーシャン

          はじめに 近年、デジタルトランスフォーメーションの波が世界中を駆け巡り、アプリケーション開発はかつてないほど注目を集めています。しかし、その難易度の高さや専門的な知識の必要性から、参入する人材は限られています。その結果、アプリケーション開発者の市場価値は青天井となり、新たなブルーオーシャンが広がっています。 アプリケーション開発の難易度 アプリケーション開発は、単にコードを書くことだけではありません。ユーザーエクスペリエンスの設計、セキュリティの確保、データベースの管理

          アプリケーション開発というブルーオーシャン

          差別化しないといけない理由

          どうも颯です。 今回はフリーランスとして仕事をしていくうえでよく聞く言葉3選に確実に入ってくるであろう、「差別化」という言葉についてちょっと使われすぎているんじゃないかなと思ったので少し触れつつお話をしようと思います 差別化とは まずこの言葉がよく使われるようになったのは同じようなものが増え、量産型がこの世に溢れてきたからだと思います。ではなぜ量産型が増えたのか? それはSNSやインターネットの普及で情報をより効率的に得られることができるようになったからです。 もともと人

          差別化しないといけない理由

          流し読みという悪癖

          どうも颯です。 最近文字コンテンツを発信するようになって、より文章や言葉について深く考えるようになりました。文学を読んでいる際にもこの言い回し素敵だなとか、この比喩かなり秀逸だなとか、言語を意識的に頭にインプットする機会が増えました。 そこでなぜ今までこの言葉・文字について深く考えたことがなかったんだろうと思うことも増えました。 結論として「流し読み・流し聞き」していたことに気づきました。 これはほぼすべての人が行っており、実にもったいない悪習慣と言えます。1日に人は20~

          流し読みという悪癖

          相場を作る感覚

          どうも、颯です。 今回はフリーランスで生きていくうえで避けては通れない。クライアントとのコミュニケーションについてです。 フリーランスはどうしても足元を見られがち 案件をフリーランスに委託しているということは、予算が潤沢にあるわけではない場合が多いです。もちろんその上で予算をできるだけかけないように、相場からかけ離れた金額で制作を依頼してくるクライアントはたくさんいます。 副業サービスで「動画制作」の相場を見ると、映像業界で働いている人は驚くと思います。映像系(YouT

          相場を作る感覚

          23歳フリーランスの案件全部見せます

          どうも颯です。 現在のフリーランスとして獲得している案件を公開しようと思います。若い年代のフリーランスがどんな案件をこなしているのか参考になれば幸いです。 webアプリケーション開発案件 まず1つ目がwebアプリケーション開発案件です。 3DCGが得意ということもあり、3DCGを活用したwebアプリケーションの開発を行っています。こちらの案件は副業サービスで獲得したものになりますが、クライアント様からコミュニケーション能力やスケジュール管理を評価されており、追加で様々な案

          23歳フリーランスの案件全部見せます

          林さんに関するnoteの伸び率がすごい

          どうも颯です。 先日林さんに関する記事をupしたのですが想像以上に反響がありました。自分のnote記事で最も見られている記事になっています。 自分の記事のビュー数の半数以上を占めている状況でやはりトレンドなんだなと感じます。今林さんを知ってnoteに参入してきた人が多いのも原因の一つだとは思います。 noteの内容が、メンバーシップに加入して得られたことであったり、気づいたことだったりしたので、潜在的に林さんのnoteに加入しようとしている人がまだまだたくさんいるんだなと思

          林さんに関するnoteの伸び率がすごい

          いかにミニマルに始めるかが大切

          どうも颯です。 僕は現在フリーランスですが、以前勤めていた会社で得た素晴らしい3つのことが合ったのでそれについて書きたいと思います。 1:ミニマルに始めることが最も大切 これは、何かを始める際に環境や設備に重点を置きすぎないということです。自分を例でいうとVlogを撮る際に何十万模するカメラを買わなくてもいいし、高級なMacbook proで編集する必要もないということです。スマホでも十分4K画質の動画が撮れるのですから、機材にこだわる前にもっとその中身を充実させなければ

          いかにミニマルに始めるかが大切

          vlog始めました

          どうも颯です。 この度ついに1本目の動画をYoutubeにて投稿しました! 自己満ではありますが、これからコツコツと動画を週1本ほど投稿していく予定です。基本的にはstudy vlogのようなモチベーションが上がる動画をアップしていく予定です。 ぜひ色んな方に見ていただければなと思っています。 vlog動画を作ってみて気づいたことがいくつかあるのでそれをお話していこうと思います。 動画投稿するのは大変すぎる まず動画を投稿しているすべての人へのリスペクトが更に高まりまし

          vlog始めました