見出し画像

双極性障害の人が合っている仕事について語る

はじめまして。
Rubyと申します。

今回noteをはじめましたので、自己紹介をしていきます。

年齢は27歳、生まれは千葉ですが、ほぼ関西に住んでおり、現在は仕事の関係で2023年7月に兵庫の神戸市に引っ越してきました。(ただいま休職中)

高校1年目は定時の高校に通っていましたが、友人が1人も作れず通信制の高校へ転入。大学は毎回辞めたいと思いながら卒業し、タクシー会社へ就職。

そこでは2ヶ月しか続かず退職。数ヶ月後に経理事務員としてなんとか再就職したものの人間関係が長続きせず辛くなって、半年で退職。

現在はアウトソーシング系のIT関連へ就職し、交代勤務は1年6ヶ月経験し、キャリアアップしたいから平日9時〜18時の職場へ現場移動。

そして現場移動した1ヶ月後、「ああ、会社行きたくねえ」と思い、重い腰をあげ精神科へ行き【双極性障害】と診断されました。

現在は休職中です。たぶん高校の時に環境の変化でうつ病を発症し、そこから双極性障害いわゆる躁うつになったのかもしれません。

毎回気分の波がありすぎて、自分に自信がめちゃくちゃみなぎる時もあれば、奈落へ叩き落とされたような絶望感がいつもありました。

もちろん、元気(躁状態)の時があるから、周りが双極性障害と気づくわけがない、自分ですら診断されるまで気づかなかった。ましてや当時はそんな精神疾患も世間に浸透していなかったし、存在すら知らない人も多かっただろう。

そんな波瀾万丈な人生を歩み、毎回自信に満ち溢れ、毎回絶望に叩き落とされながら過ごしておりました。
________________________

双極性障害ができる仕事(私の経験談で語ります)

私が経験した仕事の中では監視オペレーターが一番長続きしました。
勤務内容としては、

  • 銀行・証券の監視オペレーター

  • 12時間勤務で日勤を2日出勤すれば1日お休み、次は夜勤で2日出勤すれば明け休みと普通の休みを合わせて3日休みがある。

  • その代わり祝日がない

  • 仕事は最低限のコミュニケーションだけ

  • 業務は今日以降のことを考えなくていいのでプライベートも充実

  • スケジュールは「朝、朝、休、夜、夜、明、休、休」それ以降繰り返し

こんな感じです。

僕の経験上、双極性障害の人は営業とか接客などメールや直接の会話が何往復もするコミュニケーションはマジで向いてないと思います。

あと週5勤務もその間に鬱状態が入るとめちゃめちゃきついし、それでも出勤しないといけないないから、長続きせず結果辞めるっていうのを繰り返します。

なので、おすすめとしては勤務時間は長いけど休みが多くもらえる職場がいいと思います。IT業界とか特におすすめです。むしろ入社したてはそんな職場くらいしか紹介されないくらいです。

私は数ヶ月前は交代勤務でしたが、キャリアアップのために普通の週5勤務に現場変更したことを後悔しています。

双極性障害持ちができることは将来性云々よりもいかに長続きできる職場を探すかにフォーカスを当てるべきだと思います。

もし、上記の仕事について詳しく聞きたい方はコメントお待ちしております。





いいなと思ったら応援しよう!