![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63653342/rectangle_large_type_2_ad9c10751945e56c8fc8118277e0b72e.jpg?width=1200)
【※企画】記憶の贈り物。
昨年、
遠く離れた家族へ
クリスマスプレゼントを
準備していたときのこと。
わたしは、
いつものように、
「わたしの新作を贈ろう!」
と思っていたので、
作品を紙袋に詰めていました。
すると、母が…
「そういえば、このお菓子が好きだったよ」
あるお菓子を教えてくれました。
その名も、
「とちの実せんべい」
聞き慣れない名前だったので、
調べてみると、
高山のお菓子でした。
母が若い頃、
高山へ遊びに行くと
必ずお土産に買い、
一緒に食べていたそうです。
※わたしも、食べたことがあるらしい。
そして、
たまには、懐かしいものを
贈るのも良いかも!
と思い、お取り寄せすることに。
母も久しぶりに食べたいと、
あれもこれもと
いろいろ注文。
※安いから、よしとする🤭
結局、
大きな段ボールで届きました(笑)
さっそく開けて、味見♪
素朴な味わいに、
あとひく、美味しさ。
これは喜ぶなぁ〜と思って、
たくさん詰めました😆❤️
クリスマスプレゼントに
おせんべいが届いたら、面白いよね。
実際の反応は、良かったです!
懐かしいって🤭。
そして、
なぜか、旦那さんがハマったらしく、
リピーターになったそうです(笑)
めでたし、めでたし。
※今回は、xuさんの
という企画に参加しました。
お菓子の企画、面白いね〜🤗❤️
良い企画をありがとうね。