はやせ/経理マン

一部上場グローバル企業の経理|IFRS連結会計と開示を担当|簿記2級のみで生き残ってきた底辺経理マン

はやせ/経理マン

一部上場グローバル企業の経理|IFRS連結会計と開示を担当|簿記2級のみで生き残ってきた底辺経理マン

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。 はやせです。 これから経理を目指す人や経理としてスキルアップしたい方を対象に、 経理実務やキャリアアップの方法について、共有していきたいと思います。 簡単に経歴を遡って紹介します。 旧帝国大学を卒業後、メーカーに入社。原価計算や単体決算を経験後、大手広告代理店に入社し、IFRSでの連結決算・開示を行ってきました。現在は、上場企業にて、IFRSでの連結決算・開示を行っています。 趣味は、読書とゲームです。 フォローよろしくお願いいたします。

    • 【監査対応】重要性の基準とは?②

      こんにちは、はやせです。 本日は重要性の基準についてFAQ形式でお話していきます。 よろしくお願いします。 前回までの内容はこちら Q1:重要性がなければ、間違いを直さなくてもよいの?直すに越したことはありませんが、直さなくても問題にはなりません。 経理の仕事は、本来、1円単位まできっちり合わせるのが原則です。 しかし、人間のやることですから、どうしても間違いは発生します。 なので、このような「間違いであっても重要性がなければ修正しなくてもよい」という逃げ道が存在してい

      • 【監査対応】重要性の基準とは?

        こんにちは!はやせです 本日は、上場会社で監査対応をしているとよく耳にする、「重要性」についてお話しようと思います。 ある金額を上回れば「重要性」があり、下回れば「重要性」がないと判定するもので、簿記にはない、経理実務で出てくる概念です。 「重要性」がない場合はざっくりとした会計処理をしても良いということになります。 重要性の金額の算定方法は、会計基準には載っていませんが、会計監査の実務指針等には具体的な方法が載っています。 重要性の基準はなぜ必要なのか?会計実務を円滑

        • 令和3年度税制改正大綱

          こんにちは! はやせです。 先日、令和3年度の税制改正大綱が発表されましたね。 個人的に目を引いたのはこの二つ。 1.研究開発税制の見直し売上が一定程度減少したにもかかわらず、研究開発投資を増加させた企業について、税額控除上限が法人税額の25%から30%に引き上げられます。(制度全体の上限は45%から50%になります)。2年間の時限措置です。また、ソフトウェア分野における研究開発を支援するため、自社利用ソフトウェアの取得価額を構成する費用について本税制の対象に追加されま

        • 固定された記事

          若手経理社員よ、税務知識は必須だよ

          こんにちは、はやせです。 経理としてキャリアアップするためには、最低限の税務知識は必要です。 日々の税金に係る仕訳から有価証券報告書で記載する税率差異の注記までと幅広い業務で使用することになり、これらの実務ができる社員は市場価値が高いです。 今回は、上場会社の若手経理社員向けに、税務関係の参考書を紹介します。 ①やさしい法人税(鈴木基史 著)(税務経理協会) 法人税の基礎について広く浅く記載されています。 初学者にはピッタリです。 ②法人が納める地方税Q&A_法人

          若手経理社員よ、税務知識は必須だよ

          連結会計の習得方法

          こんにちは、はやせです。 今回は、初めて連結担当になった社員向けに連結会計の習得方法についてお話しします。 会社での業務の他に、次の2つを行ってみてください。 1.簿記1級のテキストや実務書にて理論を学ぶ 最低限の知識がないと、連結子会社の株式追加取得等の論点が発生したときに太刀打ちできなくなります。 TACや大原のテキストが体系的にまとまっているので、これらを使用して基礎固めをしましょう。 https://bookstore.tac-school.co.jp/boo

          連結会計の習得方法