見出し画像

大天使の中で最も偉大な存在!人間の手助けをする四大天使の役割とは?🌈

西洋文化ではよく見られる『大天使』と呼ばれる存在。

キリスト教などの宗教に由来する存在のため、あまり馴染みがないという方も多いのではないでしょうか?

『天使』と聞くと、

「背中に羽の生えた子ども」
「普段は天国で働いていて、時々地上に降りてきて人間に悪戯を仕掛ける」

こういった姿をイメージされる方が多いと思いますが、実際はどうなのでしょうか?


天使は、『神の使い』。

神さまからのメッセージを人間に伝える役目を担っています。

天使には、階級があり、『大天使』もその中の一つ。

宗教ごと、階級の概念は異なりますが、キリスト教では、3段階(上位・中位・下位)に分かれており、その中にそれぞれ3つずつ、合計9つの階級があるとしています。

<上位>
・第一位階:熾天使(してんし/セラフィム)
・第二位階:智天使(ちてんし/ケルビム)
・第三位階:座天使(ざてんし/オファニム)

<中位>
・第四位階:主天使(しゅてんし/ドミニオンズ)
・第五位階:力天使(りきてんし/ヴァーチャーズ)
・第六位階:能天使(のうてんし/パワーズ)

<下位>
・第七位階:権天使(けんてんし/プリンシパリティーズ)
・第八位階:大天使(だいてんし/アークエンジェルス)
・第九位階:天使(てんし/エンジェルス)

上の位に行くほど神さまに近い存在となり、下の位に行くほど人間界に近い存在となります。


この階級の第八位階に位置する『大天使』には、「四大天使」と呼ばれる4体の天使がいます。私たち人間にも、様々な手助けをしてくれる存在です。

四大天使は、それぞれ『東西南北(風・火・土・水)』を司る天使。

・ミカエル(南と火)
⇒ 人々が精神的な真実を発見し、神とより親密な関係を追及する情熱に火をつける。また、人々から罪を追い出す手助けをする。
・ガブリエル(西と水)
⇒ 人々に神の教えを受け入れるよう促す。また、人々がより神に近づくために、水のような純粋さを追及するよう促す。
・ラファエル(東と風)
⇒ 人々が健康的なライフスタイルを選択し、神が望む存在となるよう促す。また、正しい目標に向かって飛び立つ手助けをする。
・ウリエル(北と土)
⇒ 人々に神の知恵を教え込み、現実的な解決策を与える。また、人々が地に足をつけ、平和な人生を築く手助けをする。

中国の風水で東西南北を表す『朱雀』『白虎』『玄武』『青龍』の考え方と非常によく似ています。


この考え方から、四大天使はタロットカードにも載っており、現在も、私たちが未来について知るための手段として使われています。

もちろん、日本では、神も天使も、一神教的な考えではないため、受け入れられないという方も多いのが現状です。

しかし、天使の歴史は、「人間の創造物」という観点だけでは語りきれない、未知な部分がたくさんあります。

この機会にぜひ触れてみてください😌

最後まで読んでいただきありがとうございました🌈
 

いいなと思ったら応援しよう!

早坂 渚
もしよろしければサポートをお願いします😌🌈