![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132190608/rectangle_large_type_2_13b79bebb223fa9d4fe88900be7e5cbd.jpeg?width=1200)
食べると奇妙な夢を見るブルーチーズ🌈
イギリスには昔から、
「夜にチーズを食べると奇妙な夢を見る」
という言い伝えがあります。
この言い伝えの真偽を確かめるべく、イギリスのブリティッシュチーズボード(英国チーズ委員会)が、食べたチーズの種類で見る夢が変わるのかを調査しました。
200人(男性100人と女性100人)の参加者を募り、就寝30分前に20gのチーズを食べるという実験です。
<実験概要>
・実施期間:7日間
・チーズの種類:スティルトン、チェダー、レッドレスター、ブリティッシュブリー、ランカシャー、チェシャーの計6種類
・条件①:就寝30分前にチーズ20g食べる
・条件②:他の時間帯に他のチーズは極力避ける
すると、男性の75%と女性の85%が、ある品種のチーズだけ、鮮明に不思議な夢を見るという調査結果が出たんです。
その品種が、『スティルトン』というブルーチーズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1708588843466-qmGL67pJxy.jpg?width=1200)
<実験で見られた奇妙な夢>
・ぬいぐるみがたくさん登場する
・横に動くリフト
・子供を食べることができなかったために動揺した菜食主義のワニ
・ラクダと交換されるディナーパーティーのゲスト
・子猫と戦う兵士
・狂気の亡命中のパーティー
スティルトンは、イギリス発祥のブルーチーズで、美しい青カビ模様と主張の強い豊かな香りが特徴の品種。
フランスの『ロックフォール』、イタリアの『ゴルゴンゾーラ』と並ぶ、世界三大ブルーチーズの一つです。
別名『ブルースティルトン』と呼ばれています。
非常に審査基準が厳しく、イギリス中部のレスターシャー・ダービーシャー・ノッティンガムシャーの3州で生産された指定牛乳のみを使用してつくられます。
高い品質を保ちつつ、伝統も同時に受け継いでいるチーズです。
スティルトンには、一般的に『青のスティルトン』と『白のスティルトン』があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708588127857-njictKVwkv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708584690805-KEClQUUJrG.jpg?width=1200)
青のスティルトンは、クラッカーやビスケットに添えて、白のスティルトンは、チョコレートやドライフルーツのような甘い食材と一緒に食べるのが一般的。
日本でも、70g600円ほどで売られていますので、気になる方は、ぜひ一度ご賞味ください😌
最後まで読んでいただきありがとうございました🌈
いいなと思ったら応援しよう!
![早坂 渚](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168143166/profile_c2e9dbf35cc54996d9a2da7c57423fa6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)