見出し画像

財布に入れておくと安心!スマートタグで貴重品や大切な物を一括管理🌈

スマホで財布や鍵の位置が把握できる『スマートタグ(紛失防止タグ)』。

「財布をなくして、クレジット会社へ連絡することになった」
「車や家の鍵を落として、鍵のシリンダー交換に数万円支払った」

こんな時に役に立つのが、『スマートタグ』です。

スマートタグは、位置情報を取得できたり、落とした場所(置いてきた場所)を把握できたりするデバイス。

メーカーによっては、音を鳴らして探すこともできます。


スマートタグの種類は、大きく分けて3つ。

① キーホルダー型(おすすめの用途:鍵・カバン)
② カード型(おすすめの用途:財布・名刺入れ)
③ 貼り付けシール型(おすすめの用途:PC・スマホ・ノート)

スマホに内蔵されているGPS機能と同じ仕組みですが、スマートタグは、GPS機能だけを持ち運べるのが最大のメリット。

主な特徴としては、

・小型・軽量で持ち運びが簡単
・スマホに接続して使えるため、バッテリー切れの心配が要らない
・屋内外問わず高精度な位置情報が取得できる
・スマホのGPS機能より正確な位置情報が得られる

こういった様々な環境で使えるのが、スマートタグの魅力です。


スマートタグには、様々な活用方法があります。

・スマホのGPS機能が不安定な場合
・アウトドアアクティビティ(登山、キャンプ、釣りなど)で位置情報を把握したい場合
⇒ 正確なナビゲーションを行うことができる。

・スポーツアクティビティ(ランニング、サイクリング、ハイキングなど)のデータを記録したい場合
⇒ 『走行距離』『移動速度』『高度変化』を記録することができる(記録したデータはスマホのアプリで確認や分析をすることが可能)。

・配送業者や運送業者などが車両位置の管理をしたい場合
・盗難車両の追跡をしたい場合
⇒ スマートタグを車に取り付けることで、車両の位置情報を把握できる。

・迷子防止や安全確保の手段を探している場合
⇒ スマートタグを子どもに持たせておくことで、スマホから子どもの現在地を確認できる。


そして、最も多い使い道が、『財布』の管理。

「免許証が入った財布を紛失した」

この場合、

「紛失届を出せば、何とかなるだろう」

こう思われがちですが、免許証を3回紛失すると、「管理ができない人」とみなされ、生活に支障をきたす場合もあります(「融資を受けられなくなる」など)。

ちなみに、免許証の番号を見ると、その免許証を紛失した回数が一目で分かります。

赤色で囲った部分の最後(12番目)の数字は、再交付の回数。

再交付を受けたことがなければ『0』。交付を受けるたびに『1』『2』と数字が増えていきます。

これが『3』以上になると、信用がなくなってしまうんです。


スマートタグを財布に入れておけば、仮に紛失したとしても、財布の場所を特定することができます。

また、用途に合わせてスマートタグを選ぶのも大切です。

・アウトドアで使う場合は、防水性能が高いもの
・車載用なら、長時間バッテリーが持つもの など

この機会に、ぜひ使ってみてください😊

最後まで読んでいただきありがとうございました🌈
 

いいなと思ったら応援しよう!

早坂 渚
もしよろしければサポートをお願いします😌🌈