
早起き道場 1/13 出先でも続くルーティンを
2025年1月13日のタイムライン
※大阪のエアビーに家族で宿泊中
6:00 起床、ストレッチ
6:30 部屋の片付け
7:00 娘起きる、ミルク&離乳食
7:30 妻と息子起きてくる
8:00 朝食とかコーヒー
9:00 チェックアウト準備
9:30 近所をブラブラ
10:00 荷物を車に詰め込む
11:00 チェックアウト、移動開始
12:00 イオンモールで子ども遊ばせる
13:00 フードコートでご飯
14:00 買い物やらブラブラ
15:00 帰路へ、子ども達爆睡
17:00 帰宅
17:30 荷解き、片付け
18:00 娘のお風呂と離乳食
19:00 近くの温泉へ
20:00 ほかほかになって帰宅
20:30 家の片付けや息子の歯ブラシ
21:30 寝る
~
5:00 起きる
早寝早起きのポイントや所感
6:00 起床、ストレッチ → で、出先でも、できる限り日常の習慣を続けると体調崩すことが減って、早寝早起き習慣も続くよ。。できる限り、場所やアイテムにとらわれないルーティンがあると良き。。
12:00 イオンモールで子ども遊ばせる → け、結局はイオンモールが最強。。遊び場あるし、キャラカートは子ども喜ぶし、授乳室やオムツ交換台も充実してる。。育児で余裕ないと、大資本に飲み込まれていくね。。
19:00 近くの温泉へ → 数日間、家を離れてたので疲れは溜まったかな。。なので近くの温泉でリカバリー。夜はぐっすり眠れたよ。。
今日の一言
将来的に二拠点生活も考えているので、大阪の住宅街のエアビーに3泊してきたよ。スーパーやら都市部へのアクセスとか、やっぱり都会で感じる便利さとか、刺激はあるよねー。あとは子どもが電車乗って楽しそうだったのが印象的だったかな。田舎もいいけど都会もいいから、上手くバランスとりたいね。。