
早起き道場 12/12 ながーい一日
お、おはっす。はやおです。今朝は熟睡できて、寝すぎてアタマがぼーっとする。。ふ、冬っていくらでも眠れるから不思議だよね。。生物の本能なのかな。。昨日は激早起きからのスタートでした。
【2024年12月12日】
2:30 早寝し過ぎたのか早起きし過ぎた
3:00 ホムセンで買った内窓つける
4:00 内窓作業に夢中
4:30 娘が起きたのでミルクあげる
5:00 内窓作業に戻る
5:20 気付いたら娘が寝落ち、ベッドへ
6:30 内窓作業一段落
7:00 早起き道場更新
7:20 PCぽちぽちお仕事
8:00 妻と息子が起きてくる、内窓に感動
8:20 朝ご飯と息子の送迎
9:00 内窓調整作業
10:00 PCぽちぽちお仕事
11:30 ガレージ片付けとゴミ捨て
12:30 お昼ご飯
13:30 移動、妻の運転中少し昼寝
14:10 隣町の漁村カフェでお茶する
15:00 漁村ぷらぷら
15:30 息子のお迎えへ
16:30 息子と一緒に買い物へ
17:00 息子と商業施設で遊ぶ
18:00 夕ご飯、うどん
19:00 帰宅、お風呂などゆっくり
20:30 寝る
~
5:00 娘が腹減って喋りだして起床
き、昨日は激早起きだったので、めっちゃ1日が長かった。。お陰で、家のことから、仕事から、家族の時間まで堪能しきった1日。。たくさん時間があると余裕も生まれていいね。。
早寝早起の為にやった事や影響
2:30 早寝し過ぎたのか早起きし過ぎた → 前日20時に寝た影響なのか、深く眠れていたのか、2時半にパッチリ目が覚めてしまった。。家のDIYもやりたくなって、そのまま起床、、長い一日の始まり。。
13:30 移動、妻の運転中少し昼寝 → さ、さすがに眠くなってきたので、車の中で少し昼寝。。起きてから10時間くらい稼働してるけど、まだ昼過ぎ。。
20:30 寝る → きょ、極端ではあるけど、めっちゃ早起きすれば、勝手に早寝する体になります。。入眠もスムーズ。。早起きしたければ、早寝だね。。
は、早起きは、慣れるまで大変だけど、慣れてしまうと自然にできるように、なるよ。。というか体が勝手に早寝して、勝手に早起きするようになる。。早起きの何が良いって、時間に余裕ができるから色々できることだよね。。