
早起き道場 12/14 早起きのNG行為だいたいやってもた
お、おはっす。はやおです。今朝は早起きしたものの、昨晩は早起きができないベタなことをやり続けていたので、起きれるのか微妙だったけど何とか。。親族が家に遊びに来てたから、こういう日もあるよね。
【2024年12月14日】
5:30 娘の唸り声と共に起床
6:00 ミルクあげる、家事など
6:20 早起き道場更新
6:30 PCぽちぽちお仕事
7:00 息子と妻が起きてくる
7:15 家の掃除とか家事
8:00 朝ご飯食べる、納豆とコーヒー
8:30 回覧板回すのと豆腐受取
9:00 親族をお迎えに息子と移動開始
11:00 駅到着、電車移動、人多い
12:00 親族合流、お昼ご飯
15:00 家到着、わちゃわちゃ
16:00 お風呂やら買い出し
17:30 飲み会開始
20:00 ダラダラお酒飲む
20:30 ダラダラ食べる
21:00 片付け
21:30 お風呂入る
22:00 寝る
~
5:30 起きる
き、昨日は週末だったのと、親族が来たので色々と予定が入っていた一日。こういう日は気ままに過ごしつつ、なんだかんだで、早起き習慣は気にするよね。。
早寝早起の為にやった事や影響
20:00 ダラダラお酒飲む → ふ、普段は少ししかお酒飲まないけど、昨日はダラダラと飲み続けてしまった。。飲み過ぎ、というかお酒は睡眠の質しか下げないから、早起きの大敵だけど、日本酒好き。。
20:30 ダラダラ食べる → 寝る前に食べちゃダメなのに、ダラダラしてしまった。。これも睡眠の質下げるから、ダメなんだけど、宅飲みしてたら仕方ないよね。。
21:30 お風呂入る → 本当は寝る数時間前にはお風呂入って、体温下げておきたいけど、寝る前に体温上げてしまった。。気持ち、浅く湯船に浸かってみ、た。。
昨日は寝る前にやったらアカンことを大概やってしまった。。結果的に早起きはできたけど、習慣で無理矢理起きれた感じかな。。でも、これを続けると崩壊しちゃうからね。日々のコントロール大事ね。。