![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65598773/rectangle_large_type_2_c26c08e8927ed9f92e4a3422be024cdb.jpeg?width=1200)
日系企業シリーズ④本社社長。
さ、最後は本社社長よ!
単調な仕事を忙しくしてたちょっと子寒くなってきた秋のある日、本社社長が来ることになったの。
支店長と営業だけで接待すればええもんを「社員みーんなで接待しよう」ということになり(支店長のバカ!)。
仕事が終わっていったん家に帰ってから、どっかの高級レストランで食事をするということになりました。
それが現地集合でね・・・
わたしね、どうしようもないほど方向音痴なの!!
地図持っててもわかんないのよ。
たどりつけないの。
それでも体臭が気になるルイーズの車や、ジェイの改造車に載せてもらって、というのはまったくもって気がすすまない。
仕方ないので、約束の時間の大分前から家を出て向かうことにしましたの。
なんてったって、わざわざ日本から来た社長だからね。遅れるわけにはいかないじゃない?
まぁでも焦れば焦るほど、気がつけば同じ道をグルグル。変な汗をかきながらもようやく着いたわよ。
5分前に。
ところが、よ。
そんだけ焦りながらイソイソと来てみたものの、その社長さん、ホモオ田ホモ男さんそっくりで!!(知ってる?石橋貴明さんの)
思わず吹き出しそうになってしまったのをようやくこらえて、社長のお話を聞くところから始まりましたわ。本社からのこれからの展開とか今後支店に期待されることとか。
そういう話だったんで、やっぱりわたしら事務社員は「来なくてもよかったんちゃう??」と思ったのですが、ちょうどお料理が出てきたんで、まだ仕事の話をしている社長と支店長、営業をよそ目にルイーズ、ジェイソン、わたしと三人は聞いてるフリして無言でもぐもぐ食べてました。
この社長さん、1から会社を創りあげてきた人じゃなくて、いい大学出て、いったんいいとこ就職してそこから引き抜かれて社長になった、いわゆるエリートさんですわ。
まぁ仕事もできるんでしょうけど、やっぱり1からがっつり来た社長さんとはなんか違うんよ。なんていうのかなぁ~「気骨」みたいなもんがあんまり感じられなかったですわぁ。
気骨のあるそういう社長さんだったら、いろいろ聞きたいこともあったし、接待お食事会ももう少し盛り上がったかもしれんけどなぁ。
最後はお決まりの握手と記念撮影。
(顔を見たら笑ってしまいそうだったので、手に集中しましたわ)
支店長ったら、その写真をしばらく支店内に飾ってたのよ。
(やめてちょー!)
ヨーコ
いいなと思ったら応援しよう!
![葉山ヨーコ「人生変えたる!」「ぜーんぶライフリセット」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118827720/profile_b941f45225cc37bea87e31c36cdd3692.png?width=600&crop=1:1,smart)