
葉山人財塾とは/メンバー紹介
はじめまして、葉山人財塾です。
「人財」とか「塾」とか少し字面が怪しくはありますが、全然怪しくないので読むのをやめないでください。
「葉山」は、神奈川県葉山町のこと。
「えっと…どこですか?」という質問には「鎌倉の隣の隣です」と答えると大体わかっていただけます。つまり、とても良いところです。

そう、こんなに素敵な葉山町で働く職員です。
私たちは町の自主研究グループという制度を活用し、主に「働きやすさ」について考えたり、「自己研鑽」のための情報共有を行ったりしています。
このnoteでは、日ごろの活動内容やそこで得た情報、メンバーそれぞれの感じたことなどを自由に書いていきたいと思っています。
※活動はすべて勤務時間外に行っています。
メンバー紹介
河野CD/クリエイティブディレクター

2010年に入庁し、町民健康課戸籍相談係などを経て2019年から政策課秘書広報係へ。担当している町の広報紙『広報葉山』は、全国広報コンクールで総務大臣賞を受賞。広報紙の編集後記には、小学生の娘がよく登場する。
2023年4月からは休職してインドネシアで暮らしている。
MBTI診断だとENFP広報運動者(愛想が良い社交的な少女)。食パンをこよなく愛する。
山本PM/プロジェクトマネージャー

2011年入庁。福祉、産業・観光部局を経て現在教育委員会で学校施設を担当。生まれも育ちも結婚も子育ても葉山(絶賛ローン返済中)。
業務以外にも葉山の魅力マップや採用パンフレット作成、婚活イベント企画など、楽しく生きるをモットーに仕事とプライベートの垣根を超えて活動。MBTI診断だとENTP討論者(陽気サイコパス)。好きな言葉はウェルビーイング。
宮崎PR/PRコンサルタント

2011年の入庁当初から、かれこれ10数年ずっと広報マン。自治体インスタアカウントでは異例の3.7万フォロワーを有する@hayama_officialの中の人。カメラに100万円以上課金している。2023年5月に育休から復職し、一生広報を担当している。
MBTI診断だとENTJ指揮官(人の感情に無遠慮)。本が友達。
碇野DM/ドキュメントマイスター

2012年に入庁し、都市計画課、生涯学習課、政策課を経て2022年から環境課。事務職だけど草刈機・チェーンソーは朝飯前、イベントの企画・運営、取材、撮影、チラシ作成、講演など、全部自分でやる。雪山も登る。新婚旅行の思い出も仕事につなげる(下URL参照)。
MBTI診断だとENTP討論者(陽気サイコパス)。葉山人財塾1のジェネラリスト。
秋本CC/コミュニケーションコーディネーター

2012年に入庁してから下水道事業一筋11年。国土交通省下水道部長に声をかけられ、2021年から国へ出向。PPP/PFI、DX、カーボンニュートラル、広域化・共同化と多岐にわたる内容に興味があり、様々な事業にチャレンジ中。
MBTI診断だとESFJ領事官(人望が厚い世話焼き)。3人娘の父。
田村DA/データアナリスト

2021年に入庁し、政策課に配属。大学ではペンギンの鳥マラリア、大学院ではオーストラリアでウォンバットを研究していたという異色の経歴を持つ。秘書業務のほか、「はやまエシカルアクション」を担当。
MBTI診断だとENTJ指揮官(理詰めしがち)。春の七草が言える。
浦田CM/コンプライアンスマネージャー ※編集中
…というわけで、末長くよろしくお願いいたします。