自然療法(フィシオエナジェティック)の検査を受けたら意外な事実が発覚した話
幼少期以来のアレルギー体質、思春期からの精神疾患(主に躁鬱など)で悩んできて、数年前から根本治療に取り組んでいます。
こういった慢性疾患には様々な治療法があり、自分なりに調べたり試したりしたのですが、どれも今ひとつ満足行く効果が出ませんでした。
ただ、自分の試した治療法で効果が出ている人がいるのも事実で。治療法自体が間違っていわけではないのはなんとなくわかりました。誰一人として同じ人はいないし、治療の効果が出ない人がいるのは「対処すべき問題の優先順位が間違っているから」「その人にとって適した治療法ではないから」だと、素人ながらに推測していました。
となると、問題は「私に適した治療法」「私が対処すべき問題の優先順位」は何なのか? という事。それがわかれば、治療効果が見込めるものがわかるかもしれない。
色々と模索する中で、「フィシオエナジェティック」という治療法を知りました。
筋肉反射テストを行い、身体の反応から症状の原因を特定してから、必要な治療法を決定するというもの。つまり私が知りたかった「私に適した治療法」「いま何に対処すべきなのか」がわかるのです。
日本法人の設立は2004年ですが、海外では50年前から研究されている方法だそうです。
日本ではこのメソッドを採用している人はまだ少ないらしいのですが、幸い私は日帰りで通える場所に治療院があったので、検査を受けてきました。(許可とかもらっていないので、具体的な名前は今回伏せさせてください)
検査を受けるまで(予約するまで)の流れと、受けてみて感じた個人的な事は下記にまとめています。
今回の記事は、検査結果とその予後について触れています。
検査方法にご興味がある方に向けて検査の流れと、検査結果をシェアします。検査結果は備忘録的な側面も兼ねていますが、プライベートに関わる部分でもあるため有料とさせていただきます。
検査の流れ
事前に問診票を記入し、症状についていくつか質疑応答をしたあと、検査のために台に仰向けになります。そのあとはひたすら、先生がテストキットを操作しながら、都度、腕の長さ(筋肉の緊張状態)を確認していきます。お腹に検査用のガラスプレートを直接乗せるのでヒヤッとしますが、それ以外には特に痛みなどはありません。
※病気などで仰向けが難しい人は別の姿勢を取る方法や、代理人を立てる方法などもあるそうです。詳しくは上記サイトにも記載がありますのでご興味のある方はそちらで。
所要時間はおそらく10〜20分くらい。途中お腹のプレートにサプリメントを入れられたりしていました。検査で必要なサプリメントもわかるそうです。
一通り検査が終わったら、先生による検査結果の簡単な説明がありました。現在2回検査を受けていますが、どちらもサプリメントのアドバイスをもらい、継続して飲んでいます。
ちなみにサプリメントは先生のおすすめをiHerbで買います。サプリメントは個人輸入OKなのがありがたいですね。栄養療法の病院で処方されるサプリは高いので……。
今回受けてみて、慢性疾患や原因不明の病に悩む私のような人間にはもちろんですが、予防医療的な使い方もできるなぁと感じました。セルフメンテナンスの方法としてもオススメできそうです。
ただ、まだ受けられる治療院はとても少ないので、日本で取り入れる人がもっと増えてほしいなぁと感じます。
検査結果について
改めて、私の症状について。
・精神疾患、おもに躁鬱傾向
・慢性鼻炎、気管支喘息
この2つを主な症状として訴えました。
検査結果はそれぞれ意外ではない結果と、意外な結果がありました。以外でもない結果のほうからひとつずつ簡単に説明していきますが、専門知識に乏しいため、やや説明不足な部分もあることをご了承ください。
また、ここから先に記載するのは、あくまで私の検査結果であり、他の人が同じような症状だからといって原因が同じとは限りません。そのため、使用したサプリメントなどは濁させていただきます。もし特定できたとしても、試す場合は専門家に指示を仰ぐか、自己責任でお願いいたします。
精神疾患にかかわる検査結果
今回主訴のひとつだった精神疾患については概ね以下の問題が理由でした。
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
最後までお読みくださりありがとうございます。この記事が気に入ったら♡を押してくださると嬉しいです🙂SNSでのシェア、サポート等もとても励みになります。