
【東京・銀座で早川町の写真展を行います】
日本一人口の少ない町・山梨県早川町の魅力をお伝えするnote、取材担当のカメラマン鹿野です。
2023年秋から、このnoteのために早川町でさまざまな取材・撮影を行ってきました。その写真をもとに、2025年1月10日(金)から写真展「この雨が地維より湧くとき」を東京・銀座のソニーイメージングギャラリーにて開催いたします。銀座四丁目交差点に面した、日産のショールームがある白いビルの6階です。そんな“都会の中の都会”にある大規模なギャラリーで、人々が自然とともに暮らす早川町の風景を見ていただくことはきっと意義があるはず…と考えています。ぜひ多くの方にご覧いただきたく存じます。
以下は会場に掲示する展示のステートメント(紹介文)ですが、今回は「水」にスポットを当てて構成しています。
南アルプスに抱かれ、広い町域の96%を森林に覆われた山梨県早川町は、日本でもっとも人口の少ない町でもある(2024年10月1日時点で876人)。僕は縁あって10年以上この町に通い、これまでおよそ850人の町民を撮影している。そこで強く感じるのは、老若男女問わず、早川町の人々はみな肌のつやがよいことだ。とくにおじいさんおばあさんは実年齢よりずっと若く見える。その理由だが、僕は水にあると思う。
早川町には主な集落ごとに水源があり、その数は22か所。住民たちが自らの手で維持管理している。蛇口から出てくるのは、南アルプスの“ほぼ”天然水だ。湧水もあちこちの山裾にあり、遠くから汲みにくる人の姿も見かける。それらの水はおよそ20年前、急峻な山々に降った雨。木から土、そして岩をくぐり抜けた清冽な水が、人々の身体へと沁み入っていく。
町内から甲府盆地の高校へ通っていた人が、学校の水道水が口に合わず、自宅から水を持参していたという話を聞いたことがある。甲府盆地は全国屈指の晴天率を誇るが、山ひとつ越えた早川町の年間降水量はその倍近くあり、豪雨や台風による災害も多い。一方でそれは恵みの雨として、動植物たちを育む。獣や魚を獲り、畑を耕し、余れば近所へお裾分け。コンビニもスーパーもないこの町では、自給自足に近い暮らしもとりたてて珍しくはない。それとは対照的にリニア中央新幹線の工事も進むが、時速500kmでリニアが駆け抜けるようになっても、それは変わらないように思う。
山とともに生きることは、雨とともに生きること。今も雨乞いの風習が残る集落では、日照りが続くと太鼓や鍋を叩き、空へと祈りを捧ぐ。そして降る雨は森へと消え、ひとすじの地維となってふたたび湧くときを待つ。
というわけでこれまでnoteで掲載した写真のほか、過去10年以上にわたって早川町で撮影した写真の中から、水にちなんだ作品37点を選びました。その一部をご覧ください(3枚目がステートメントにある雨乞いです)。




なお会場では展示作品を収めた図録のほか、2016年に平凡社から出版された写真集「日本一小さな町の写真館」も販売いたします。平凡社の在庫が残り少なく、今回その全量を手配しました。
Amazonでも在庫切れとなっており、今後は入手困難が予想されます。ぜひこの機会にお買い求めいただければと思います。よろしくお願いいたします。

鹿野貴司作品展「この雨が地維より湧くとき」
2025年1月10日(金)~1月23日(木)
ソニーイメージングギャラリー
東京都中央区銀座5-8-1 銀座プレイス6階
11:00~19:00・会期中無休・入場無料
早川町の観光に関するお問い合わせは、早川町観光協会(TEL0556-48-8633)までお気軽にどうぞ。県道37号沿いの南アルプスプラザには、スタッフが常駐する総合案内所もあります(9〜17時・年末年始以外無休)。