![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/67644373/rectangle_large_type_2_d724c24661473a42ee741b45bf7b66cf.png?width=1200)
家、変わりたくないんです 〜牛の移動〜
牛の成長に合わせて牛舎が変わる
牛が初めての妊娠ができるようになるのに生後13ヶ月〜15ヶ月ぐらい。
そろそろそんな時期が近い牛が出てきたので、移動することに。
ショベルで引っ張る。ようやく動く
ロープなどをかけて牛を引っ張るのだけど、まず、ショベルに結ぶ所まででひと悶着。こっちは逆に引っ張られないように必死ですが、牛も動きたくないので必死。
でも、どうにかショベルにつなぐことができたので、約100mぐらい向こう側にある牛舎へ移動。
![](https://assets.st-note.com/img/1639352442646-UMbigEzNfS.jpg?width=1200)
今回移動した牛はどいつも、足で踏ん張って全く動こうとしない。そうじゃない牛もいるんですけどね・・・。
牛舎の入り口までこんな状態でゆーっくりと引っ張ったらあとは人力で。
自分が綱引きの選手になった気分になれますよ(笑)。
今回移動した牛はだいたい12ヶ月前後だと思うので、ここ数ヶ月の間で発情があれば受精させることになるでしょう。