![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44062771/rectangle_large_type_2_bc51a95ecee2f60eb6eccf9954b8e3bd.png?width=1200)
【おひとりさまの宿泊レポ #1】ザ・リッツ・カールトン京都
※2020年11月の宿泊レポです
以前のブログでも旅行のレポをしてましたが、ホテルでのんびりステイが大好きなので、よかった宿泊施設をまとめていこうと思います。
昨年秋に母と京都に行ってきました。
中学の修学旅行以来の京都だったので、大人になってからは初です。
今回宿泊したのはザ・リッツ・カールトン京都
リッツカールトン京都は2014年2月7日開業。
客室数全134室、鴨川に面したお部屋など全室贅沢な平均50㎡以上!
日本を感じる内装(組子)がとても居心地の良い空間でした。
ホテルフジタ京都を取り壊し、建設されました。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44091619/picture_pc_6aee6f48780bf6e1fc8fee6a3056827b.jpg?width=1200)
気になって藤田観光まで調べてみました。
椿山荘、箱根小涌谷、ユネッサン、下田海中水族館など運営されている会社なのですね。
以前のSPGアメックスの記事でも書きましたが、カードでたまったポイント85,000ポイントを使って、0円で泊まりました。
お部屋はデラックスを予約していましたが、グランドデラックスカモガワリバービューにアップグレードされていました。
スクショ撮り忘れてしまったけど、1週間くらい前にはMarriot Bonvoyのアプリの予約画面に、どのお部屋が用意できているかが表示されます。とても楽しみ!
外観・内観
お天気もよく、川沿いのお散歩がとても気持ちよかったです。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44064760/picture_pc_e55a6e55b5e600851b829815e74b2b15.jpg?width=1200)
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44064774/picture_pc_a5b1ee2a25eec9983bc16bc886ce694f.jpg?width=1200)
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44064843/picture_pc_1cf480ad9cca3a8ea61c9ac1c32e6004.jpg?width=1200)
お部屋
鴨川に面したグランドデラックスカモガワリバービュー
眺めが最高でした!やっぱりお部屋は40平米以上あると過ごしやすいし、50平米はショートステイには大大満足でした。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44064808/picture_pc_a2fc0c9e8960ea8e44dbe04a640bbe94.jpg?width=1200)
番外編
朝ごはん
本当は喜心に行きたかったんですが、予定の都合で間に合わなかった&仕事が忙し過ぎてリサーチしたところを予約する余裕がなくインルームダイニングでお願いしました。結果とても満足でした。
コーヒーを飲みながら日の出と朝ごはんを待ちました。
リッツのネスプレッソは壊すんじゃないかレベルでいつも使い方がわからないのですが、ここのネスプレッソはスムーズに使えました。余談です。笑
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44064560/picture_pc_22ea6de4c55473aeda941e9e8891b2be.jpg?width=1200)
セットしてもらった状態!圧巻です。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44064476/picture_pc_1dd624e3d2416d524d52318ce7a07922.jpg?width=1200)
ザ・リッツ・カールトン ブレックファースト(5,500円)
母はピエールエルメのクロワッサンが選べる洋食を。
一口分けてもらいましたが、パリッパリでバターの風味が豊かだしとても美味しかったです。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44064301/picture_pc_86b0130b0244de907d77869c08843c28.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44064324/picture_pc_8d23c403adc3cffe4182032d6da808c5.jpg?width=1200)
あさげの水暉膳(5,500円)
わたしは朝からしっかり低脂肪高タンパクを食べたかったので和食を。
お米はお粥にしました。全部優しい味でお腹いっぱいになりました。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44300088/picture_pc_eac5533b0c97b6915415dd7d57fadb7d.jpeg?width=1200)
アフタヌーンティー
お料理は説明を聞いてる端からすぐ忘れるタイプです。この日は5,000円だったと思います。
アフタヌーンティーはいろんなところに行っていますが、ここ(リッツカールトン)が一番美味しさも雰囲気も好みです。(東京、沖縄、京都しかまだ行ったことありませんが)
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44300109/picture_pc_dc571e001b5a438d921fd84b056dac4d.jpeg?width=1200)
ゴールドエリートの15%が適用外でした。(もっとどこかに書いていて欲しい!)繁忙期(紅葉)だからかなぁ?
ここはぜひまた伺いたいホテルでした!
今回お世話になったのは…
ザ・リッツ・カールトン京都
住所:京都府京都市中京区鴨川二条大橋畔
電話:075-746-5555
無料で宿泊する
マリオット ボンヴォイ・アメリカン・エキスプレス クレジットカード
年会費は49,500円(税込)かかりますが、年間150万円の利用で次年度からフリーステイ(1泊2名)が進呈されます。
紹介リンク経由の方はカード発行から3ヶ月で30万円以上決済すると合計で45,000ポイントもらえます。
入会特典 36,000ポイント(通常経路だと30,000ポイント)
通常利用ポイント 30万円×3%=9,000ポイント
合計 45,000ポイント
入会はこちらからどうぞ▼