
囲碁の日に思う
2025年1月5日
今日は、囲碁の日だそうです。
東大阪市政だよりの一月号には

囲碁の魅力を東大阪からとこんな記事が載っていました。
国民栄誉賞も受賞された、東大阪出身の井山裕太さんのことが。
19日には「井山杯囲碁フェスティバル」が開催されるそうです。
井山さんは、お父さんが自分の為に買ってこられた囲碁のテレビゲームがキッカケで囲碁を始められだそうです。
友人の子供さんは、「ヒカルの碁」がキッカケ。
新年だから、ちょっとしたキッカケで何かを始めでみるのもいいかもしれません。
私は、3日の日から気に入った文章を書き写す事を始めてみました。
いつまで続くかなぁ?ですが。
昨年は、noteを書いてみょうと拙い文章で誤字脱字を訂正もできない中一年続けることができました。
今持っているもの、アルモンデ
料理、裁縫、ガーデニング、愉しみたいてま。
今日は、自分の寒中見舞いを書き終えたので実家の分の絵を描き始めています。

アルモンデ!
掃除やお片付けグッズもあるんだ!
忘れずに少しずつしなくちゃ!