![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173089418/rectangle_large_type_2_4f19a1254e4c284f7431939ddeb7d8f8.jpg?width=1200)
寒風吹き荒ぶ、一日
2025年2月4日
当地は寒風吹き荒ぶ一日でした。
寒い中、雀さんもお腹空いているのか私が庭に出たら一斉に鳴き出しました。
米糠を、ご馳走しました。
雀食堂、大繁盛でした。
毎朝、弟が生存確認の電話をくれます。
今朝は開口一番、250億円を宝塚の病院の為に寄付されたご夫婦の事でした。
偉いなぁ。と。
私には、できない事。
せめてできるのは公園や歩道掃き掃除くらいです。
寒風吹き荒ぶ中、させていただきました。
そして、また午後NHKで洋画。
「オペラハット」
昨日の「或る夜の出来事」と同じ監督の映画でした。
また、私は昭和11年制作!とアメリカのその頃の時代背景に興味が!
そして、突然相続する事になった莫大な財産を、土地を奪われた農夫の訴えをきっかけに農民達のために農場を手に入れ支援する為に遺産を使う事にするというお話し。
他の相続人から、精神異常と訴えられたり。
寒風吹き荒ぶ一日
朝から、心温まるニュース。
90年も前の映画でも。