shuskt

1984年生まれ。 神奈川県内で社労士をしてる。手続き業務と給与計算業務ばかりやってま…

shuskt

1984年生まれ。 神奈川県内で社労士をしてる。手続き業務と給与計算業務ばかりやってますけど実は苦手です。 スキーが好き(下手の横好き)。学童野球に関わってますが、独特の文化に圧倒されてます。

マガジン

  • また読みたい

最近の記事

COTENRADIO 障害の歴史を聞いて

 COTENRADIOの障害の歴史を全話聞いた。障害について一家言あるということではないが、昔大学生だった頃に、「医療化」に関する講義を受けていて、何を医療の対象とするかは社会の要請によって決まる、みたいなことを聞いた(一生懸命勉強する学生じゃなかったことをとても後悔している)覚えがあり、予備知識がゼロじゃなかったことは頭に入りやすかったように思う。  COTENRADIOの内容を文字起こしするつもりはないのであくまで感想とか、日頃障害について思うことなどを取り止めなく書いて

    • 夫を捨てたい?すみません。

       こんにちは。Twitterでたまたまこんなのを見つけまして、なんとなく思うところがあり筆を取った次第です。  確かに家事や育児は女性の負担がより重いという夫婦は多いでしょう。そのこと自体は決して良いことだとは思っていませんし、大きな負担を請け負っている方が、喜んでしているようなケースを除けば、その状態は是正したほうが良いと思っています。ですが、夫が何もしてくれないから、無神経だから、子どもが生まれても何も変わってくれないからと言う理由で夫に絶望するのはどうなんでしょう。元

      • ワーケーションについて思うこと。

         こんにちは。段々と書く頻度が下がっていてモチベーションも下がってきました。数日前ですが、ワーケーションがどうとかいう話題が盛り上がって、今はもうだいぶ収束してしまいましたが、これについては結構思うことがあるのでちょっと書いてみます。 個人的にはワーケーション、良いと思う ワーケーションとは今や説明不要かと思いますが「ワーク」+「バケーション」の造語で2000年代にアメリカで生まれたそうな。生い立ちの話は今回どうでもよく、観光地やなんかで遊び半分仕事半分ってことでしょう。

        • コロナ禍で感じていたこと

           こんにちは。今もテレビをつければコロナコロナですが、3月頃からのコロナ禍でこのウイルスに対する感じ方が変わっていったことを思い出しながらその時々に感じたことを書いてみようと思います。 1月~2月頃 まあ新型ウイルスがあるらしいね程度 中国で流行ってるらしいね、という程度でした。横浜に停泊中の客船もそこまで気にしていませんでした。2月末頃になると「あれ、ちょっとやばいのかな?」という感じにはなってきて、スキー場のレストハウスが混雑していると漠然と良くない状況なのかもしれない

        COTENRADIO 障害の歴史を聞いて

        マガジン

        • また読みたい
          0本

        記事

          産休育休から復帰した後の社会保険など

           こんにちは。たまには社労士っぽいこと言ってみようかと思います。妊娠や出産、育児休業を経て職場復帰される方の社会保険などについて、質問を受けたことがあることを中心に書いてみます。社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険)に加入されている方を想定していますので国民健康保険の方や配偶者の扶養になっている方などは制度が異なります。また、具体的な要件などは省略します。要件を満たさなければ給付は受けられませんのでご自分の状況がどうなのかはご確認ください。 産前産後休業 産前6週、産

          産休育休から復帰した後の社会保険など

          ロードレイジは続くよどこまでも

           前回ロードレイジのことを書いたのですが、たまたま知っている人が目の前で交通トラブルに巻き込まれていたのでちょっと思った事を書きます。一方が私の知っている人で、もう一方が知らない人ですので多少気持ちに偏りはあるかもしれませんができるだけ公正な視点で書いてみようと思います。 きっかけは路上駐車 学童野球の練習中、チーム関係者の親族の方が、グラウンド前に車を停車して、降車し、練習を見ていました。道路は片側一車線、道幅としては両車線合わせて7メートル程だと思います。停車していたの

          ロードレイジは続くよどこまでも

          ロードレイジの話

          こんにちは。ロードレイジ、いわゆる道路上での交通トラブルについて、最近煽り運転の厳罰化など法改正があったようなのでちょっと書いてみます。法改正の内容について書くわけではないです。 どちらも経験あります 19歳で免許を取得しまして、17年ほどが経過しようとしています。煽り運転をした経験も、煽り運転をされた経験も、煽り運転をされて急ブレーキで威嚇した経験もあります。相手が車から降りてきたこともあります。正直恥ずかしいことですし、危険な行為、一歩間違えば死者がでてもおかしくない行

          ロードレイジの話

          スキーに出会った話

           こんにちは。  私スキーをやるんですが、滑走日数シーズン20日前後という、中途半端な滑走日数の中途半端スキーヤーなのです。スキーを全然やらない人から見ると超絶行きまくってる人みたいですが、四六時中スキーのことばかり考えている人から見るとそこそこに少ないという、まさに中途半端です。中途半端ながらとてもスキーを愛しているのでスキーのことについて書いてみます。 最初の出会いは幼少期、正確には覚えていない 幼稚園の頃であったということは確かだと思います。が、年中の頃なのか年長の頃

          スキーに出会った話

          私は社会保険労務士です。

           こんにちは。とりあえず提供されているお題の中から書けそうなものを書いてみようという思い、書いてみる。 資格について 試験があります。試験に合格して、社会保険労務士会ってやつの名簿に自分の名前を登録すると「私社労士です」って名乗れます。試験は年1回、毎年8月に行われ、11月に合格発表です。平均して皆さん3回か4回で合格されるそうです。ちなみに私は8回目の試験で合格しました。20代半ばで始めて30代半ば近くまでかかりました。最古参の部類だったんだと思います。合格年は2017年

          私は社会保険労務士です。

          学童野球、活動再開

           こんにちは。  特に変わったことは起きていません。学童野球の練習が昨日と一昨日ありまして、その中で感じたことなどを書いてみようと思います。実際活動再開したのは6/6からです。 マスクを着けて活動しています 新型コロナウイルスによる影響で、3月初旬から5月末まで活動自粛していました。チームが所属している連盟から自粛要請があったためです。3月頃は社会情勢的にも自粛ムードバリバリでしたし、屋外での活動ということもありやや疑問を感じつつ、やむなしと思っていました。関係ないことです

          学童野球、活動再開

          はじめまして。こんにちは。

          はじめまして。noteは実はかなり昔からアカウントだけは登録していて、見たり見なかったり、主に見ないことの方が多かったです。でもときどき面白い記事を見て刺激を受けたりして、いつか自分もなんて思っていたのですが「いつか」は大抵一生来ないなと思ったのでとにかく書いてみようと始めました。 他のアカウントで数本記事を上げたことがあります 私は社会保険労務士という仕事をしてまして、社労士関田としてnoteで情報発信しようと考えたことがあり、別のアカウントで数本記事を上げました。最近は

          はじめまして。こんにちは。