![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89243444/rectangle_large_type_2_8fc6e0493980bc1c4d86a7ab684db882.jpeg?width=1200)
沖縄弾丸旅*2019年--瑞穂酒造
-- 沖縄の旅の記録 [Okinawa Travelog] 2019.10.3~5
しむじょうを出てゆいレールの駅まで歩いていたら、途中泡盛の酒造があるのを発見。急ぐ旅でもないので立ち寄ってみることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666065650371-7tUORwVfBR.jpg?width=1200)
首里で最古の蔵元、瑞穂酒造というところです。
![](https://assets.st-note.com/img/1666065688582-zkCvaWMcen.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666068986194-D6K34obABQ.jpg?width=1200)
ドアを開けるとアルコールの香りが鼻を突きます。お酒に弱い人ならそれだけで酔ってしまうかも?蔵の見学はできないけれど、ビデオを視聴することができると言われ観ることにしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666069095007-YwqHHHbQkk.jpg?width=1200)
観終わると社員の女性が説明から試飲まで応対してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1666069304914-f05pfU0F37.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1666069325968-aoaPV4LeYG.jpg)
ふと棚にシーサーボールが置いてあるのを見つけ、それも購入。ネットでも購入できるようですが、沖縄で買ったことに意義を見出し(笑)