見出し画像

【箱根・九頭龍神社本宮へ】龍が舞い降りるスピリチュアルな聖地がマジでパワースポットだった件

先日、ぱっと思いつきで箱根の温泉に行ってきました。

理由はもちろん、ボクは「やってからご褒美」タイプではなく、「ご褒美楽しんだから頑張れる」タイプなので、立て込んでいるビジネスの山を片付けるために、まずは一息入れてきた次第です。


そんな、過去一に反応が大きかったメルマガがこちら。

noteの記事にしているので、良かったら読んでみてください。

 

 

さて、あなたは箱根神社をご存知でしょうか?

こちらは日本でも屈指のパワースポットのようで、めちゃめちゃビジネス的にご利益があるとのこと。

なんでも、三重の伊勢神宮〜石川の白山比咩神社〜神奈川の箱根神社を1年以内に回るとキセキが起こるとされ(三合会局という)、ボクら起業家の背中を後押ししてくれるような、そんな大事なイベントらしい…

 

らしい…というのは、ボク自身まだやったことがなくて。

ですが友人が毎年これをやっており、確かに業績がウナギ上りで、とうとう独立!そんな感じなので、ボクもその恩恵を受けたい…

そんな思いから、箱根の温泉で休みがてら、ちょっと神社に立ち寄ることに。(本当は箱根神社は最後に回るらしいが…まあいいや)

  

箱根神社の本宮、九頭龍神社まではちょっと距離がある。箱根プリンスホテルから歩いて30分ほどらしい。

このセラピーロードを歩いていくと…

 

芦ノ湖のなんとも雄大な景色。車で入れないからか、圧倒的自然の存在感。ノスタルジーなアニメに出てきそうな道を抜けていく。

九頭龍の森を抜けるには、大人1人600円。

こんな湖畔でキャンプできたら最高だろうなぁ。

そんなことを考えながら、最深部へと足を運んでいく。  

ジブリに出てきそうな建物もあった。あれは一体なんだったんだろう。

そして歩くこと、約30分。やっと最深部へ到着。

 


そしてここが、龍が舞い降りると言われている場所。これを観に、海外の観光客も参拝されていた。  

まるで鏡の面のように、澄んで静かな水面。しかし急に、 バシャンバシャン波が出てきて…まるで龍が降りてきたような…

そう思わずにはいられない不思議な現象に、ボクも、周りの観光客もびっくり。なんというか、凄まじいエネルギーを感じました。まじ。

  

娘は辰年なので、ベビーカー担いで行きました。でもその甲斐はあった。笑

 凸凹道はあるけれど、割と道は舗装されているので、ベビーカーでも行けます。あなたもぜひ、お子さんと一緒にどうぞ。

 

さて、この九頭龍神社ですが、ここは本宮。

ちょっと遠いいので、箱根神社内でも参拝できるように、境内に九頭龍神社の新宮がありますから、足が痛い人はそちらで参拝しましょう。  

こちらが箱根神社(から少し下った鳥居)。

車でそのまま行けるので楽ちんなのですが、それゆえにめっちゃ人がいました。ちゃんと写真を撮りたい人は、30分以上並ぶ感じです…(ボクはここでパシャ)

  

帰りに箱根水族館に寄り道し、推しのアザラシをみてミッション終了。

温泉に癒され、龍のご加護までうける、なんとも贅沢な自分満たし旅でした。



よくコミュニティメンバーや近しい人には伝えるのですが、あなたも積極的にリフレッシュの時間をとりましょう。

というのも、完全にガソリンがゼロになってからじゃ遅いんですよ。車と同じで、ガス欠になるまで走り続けると、浮上するまでに時間がかかります。

JAF呼ぶのにお金も時間もかかるじゃん…ビジネスも一緒。

 

なのでガソリンが切れる前に、自分を満たす。こまめな給油が、エネルギッシュな日々を過ごすコツです(といっても、ボクは給油しすぎかもしれませんが。。。笑)


さて、今日も頑張ったので…

ボクもスーパードライなガソリンを入れてこようかな…苦笑

  


noteクリエイター向けに、自分のライティングタイプが分かる、無料の診断を作ってみました。6つのタイプのうち、あなたはどのタイプでしょう??

👇 クリックできます 👇

https://www.reservestock.jp/page/fast_scoring/896

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集