見出し画像

Youtube開設しました

 新年あけましておめでとうございます。
 去年は自分にとって、短編小説を書いたり、ここ「note」に投稿するなど、いわば創作元年になりましたが、今年はより深く活動に本腰を入れようと思っています。

 そしてその一環としてまずは「Youtube」にチャンネルを開設しました。


ゲーム実況ですが、動画も一本投稿しました。

 

 今後、このチャンネルでどのような活動を行っていくかを説明すると、当面の間は、ボイスロイドなどの合成音声を用いた、ゲーム実況をメインにやっていきたいと思います。

 これには理由が2点ありまして、1つ目は「元々ゲーム関連の記事をnoteで書きたかった」というものです。
 短編小説を書くにあたって、自分の中でゲームの話題は封印してた部分もあるのですが、たまにnoteにレビューや攻略記事を書きたいなあと考えていました。
 しかし、今やゲームというコンテンツは文章との親和性が弱く、文字だけでその魅力を語ることは難しいと考えていました。
 かと言って、ゲーム画面を切り抜いた短い動画を補足説明として入れようとしても、noteはYoutubeなどの一部のメディアしか受け付けておらず、直接挿入することができませんでした。
 なのでゲーム関連は、Youtubeをメインとしつつも、noteでも話のネタ程度にやっていければいいかなと考えております。

 2つ目の理由の方は、また後日別の記事にするので簡潔に話しますが、最終的に「自分の短編小説を動画化したい!」ということです。
 去年1年、といっても本格的に活動していたのは前半だけでしたが、短編小説という分野も、特にウェブ上では「5分で読める」や「○○文字小説」というものが受け入れられやすい傾向にあると実感しました。
 そういう風潮があるなかで、どうやって自分自身のコンテンツを作っていくのかと考えた際に「小説ではなく短編動画」の方が時代に即しているのではないかと考えました。
 なによりも統一感のない短編というコンテンツを、動画というシリーズとしてまとめることができたら、より発信していきやすいのではないかと思っています

 もちろんゲームだけではなく、動画配信サイトであるYoutubeを使えば様々なことができるので、たとえば小説執筆をリアルタイムで配信したり、動画を編集しているところを作業配信として流したりすることができるので、コンテンツを作っていく中で、「自分自身のスキルを磨いていきたい」というのがチャンネルを開設した一番の理由になります。
 そのため今のチャンネル名は、雑多で雑なコンテンツ配信ということで「ガラクタ」と称していますが、いずれは皆さまを楽しませることができるような動画で溢れかえるように頑張っていこうと思います。

 それでは今年もよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

はつみ
最後まで読んでくれてありがとうございます