![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143436039/rectangle_large_type_2_5a50a82b0c04a0784e0720fde1191d34.png?width=1200)
人間関係について
おはようございます。
今回は、人間関係についてです。
人間関係においては、あなたが思うようにうまくいかないと思って居ませんか?
人間関係は、あなたが思って居るほど難しくはありません。
人間関係にとって大切な事は、不愉快に思われるかも知れませんが、どこに行ってもあなたを好かない人が居ます。
どうしてかと言うと、何処にでもそう言うあなたを、好かない人がいるとしたら、その行きたい場所にどうしても行かないといけなくなった時は、行かなければならなくなるのです。
あなたを気にいらない人が居たとしますね?
あなたは、これからどうしますか?
その、あなたを気に入らない人にとっても、生活をして居て、あまり良い事がないのかも知れない。
だから、あなたに八つ当たりのように言って来ては、突っかかってくるのかも知れない。
あなたが悪いわけではないけれど、嫌な事は嫌とはっきりとその時は「辞めて下さい」と言える人であって欲しい。
あなたに非があるとしたら、何を言われても黙って居たりするから、言っても良いのかなと相手側にして見たら見えてしまうのです。
キチンとあなたは、あなたの思うように主張出来たら良いなと思う。
私は、これで何も当の本人にも言えなくても、何回失敗しただろう?
あなたは、もう大丈夫。
自分の言いたい事が言えたら、次は、あなたから離れて行く人も居ますよね?
大切に思って居たのに、あなたから離れて行く人も居ます。
それは、あなたが相手に対して引き止めて大丈夫な時もあるけれど、あなたから相手を引き止める事は基本しなくていいです。
それは、どうしてかと言うと、あなたが悪いわけで無く、現時点で必要のない人があなたから離れて行くんです。
それは何故かと言うと、あなたに必要な人だけが、あなたの手元に残るからです。
それに有名になった所で名を残したいとか、名誉や、知恵が欲しいとか思う事がありますね?
それも何も心配せずに、何も気を止めず、あなたの今の周りの幸せや平凡な生活を送れて居る事に対して感謝をしたり、周りの人に感謝をする事です。
それがいつの間にかうまく行くための秘訣です。
今の生活出来ている幸せが、あなたの直近の幸せに繋がって居るからです。
あなたは、どんと構えて、やりたい事がその都度あったら、やる。
その都度、疲れたら休む。
ずっとは、仕事なんて出来るわけが無いのだから、休んで、また再開したりしてみましょう。
今やりたく無くても、久々にやりたくなった事を、またゆっくりやればいいんです。
それが物事の順序と言うのでしょうか。
あなたの明日の仕事の幸せに、そして毎日の幸せの為に、元気で相手と気持ちや想いや、考え方や、価値観や、楽しい事、嬉しい事、悲しい事、寂しい事、辛い事などを共有し、分かち合う事が大切なんだと思います。
きっと、人と同じように生きなくても良いし、あなたはあなたの人生を生きて行くのだから、あなたは、相手のできる事を羨ましいと思うかも知れませんが、それは、隣の芝生は青いということわざの通り、そう見えてしまうんです。
でも、あなたがあなたで無ければ楽しく幸せに生きていけないのです。
あなたが1番やりたい事はありますか?
あなたが今1番、苦しいとか辛いとか思う事はありませんか?
それは、現在、あなたに必要のなくなったものですよ。
あなたにとって今やりたいこと、好きな事を特技にして見たり、あなたの強みにして、これからの仕事にして活かしてみたり、趣味として楽しむもよし、辞めて手放すも良しです。
それは、あなた次第ですよ。
私は、小説を今まで書いて居ましたが、時間に追われているような気がして、辞めたんです。
それも、あなたにとってもう、必要のないものかも知れません。
あなた次第で、活かすも殺すも自由ですが、時には、あなたにとって害になるものを手放せば、また新しい事が特技になり、好きになれるかも知れませんね?
あなたの可能性は、生きていれば無限大ですよ。
あなたの今日に、毎日に少しの小さな幸せが訪れるように祈っています。