![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152356672/rectangle_large_type_2_38867ce427f4305c776a83bef62380e1.jpg?width=1200)
U18T1リーグ vs堀越高校
平日開催のT1リーグ
スタッフ角田が帯同しました
T1リーグ アウェイ堀越戦に帯同しました。
7/20の延期分かつ夏期中断明け最初の試合となります。
普段より湿度も低く、ここ最近では涼しい気候ではありましたが、試合前からしっかり水分補給をさせアップを行っていきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152356573/picture_pc_a3c448137b538df4df7cf3b729dcee75.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152356575/picture_pc_a5900b30317c139d54588fbf823126bf.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152356576/picture_pc_510c2b85356136528a320ced71273232.png?width=1200)
18:00 キックオフ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152356582/picture_pc_8acbc6a3d3441976cc1e20528650da91.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152356589/picture_pc_90192c4f3b50410dc70cd734bc0d406b.png?width=1200)
前半
良さをあまり発揮できず、立て続けに失点してしまいます。
ハーフタイムでの交代があり、前半終了時までに選手の筋温、心拍数をしっかり上げ準備させます。
ハーフタイム
しっかり水分補給させ、タオルで身体を冷やしました。
ベンチの選手にはしっかりスプリントをいれてからピッチ内アップさせます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152356599/picture_pc_e390dda9bc2ff9b0bebdf8af15443d83.png?width=1200)
後半
いつ呼ばれても準備できているようにベンチの選手にはしっかり汗をかかせ、心拍数を上げさせます。
交代選手が出場前にもスムーズに水分補給ができるようにポカリ、アミノバリューを準備しておきました。
結果は0-6での敗戦でした。
怪我人や足を攣る選手もおらず、ピッチ内での対応はありませんでしたが、すぐに対応できる準備はしておく必要があると感じました。
試合前のアップでは、中断明けということもあったので選手には再度流れを定着させること、試合のイメージを持たせること、良い緊張感で行えるように声がけのタイミングは考えて行う必要があると思います。
このまま終われません。次戦は中3日です。
モチベーション、コンディション調整が難しい日程ではありますが、チームとして、個人としてのやるべきことをしっかり確認して次戦こそ全員で勝利を掴み取ります。
選手と同じ目線にたって引き続きサポートしていきたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152356660/picture_pc_6a54c1f5ba69bdae2a13b30d20c47938.png?width=1200)