フィオーレ武蔵野FC 帯同報告
昨日はフィオーレ武蔵野FCの公式戦が行われました
スタッフ高橋が帯同しました
帯同報告です
JFA第29回全日本U-15女子サッカー選手権大会 東京予選2回戦
vsFC千代田GIRLS
3-0
負けたら終わりのトーナメント戦。
いつもとは違う雰囲気でした。
アップから集中していました。
緊張している選手も居ましたが試合開始。
相手陣地で試合を行えていました。ゴールに迫りますが中々入らず…前半7分43番のロングシュートで先制。
先制点を奪い勢いがつき前半10分6番がドリブルをし自らシュート。
前半12分14番がカットインからシュート。
3点連続で入りますがその後は中々入らず前半終了。
ハーフタイムで再確認をして後半追加点を奪いに。
後半も前半同様相手陣地で試合を進めていましたがゴールを奪えず。
いいクロスが上がりますがシュートまでいけず…
シュートの決定率の低さが目立ちました。
後半追加点を取れずに試合終了。
足を攣る選手が居ましたが大きな怪我人を出さず試合を終えることができました。
次戦まで約1ヶ月あるので今日の反省をトレーニングでしっかりと行っていきたいと思います。