見出し画像

T3リーグ開幕! 第1節 vs成立学園B

4/1(土)にT3リーグ開幕戦が行われました

とうとうBチームのシーズンが開幕します
Bチームが所属するT3リーグは全10チームの総当たり戦で9試合行われます
1位になると翌年度のT2昇格、最下位がT4リーグへの自動降格、下から2位のチームは残留をかけたプレーオフに勝てば残留、負ければT4リーグへ降格というレギュレーションです

T3リーグは新2年生数名と新1年生というメンバー構成で臨みます

本日の対戦相手は成立学園高等学校Bさん

場所は成立学園鷲宮グラウンド

新1年生にとっては初の公式戦ということもあり2年生を中心に水回りの用意などチームの準備を行います

そしてミーティング
準備期間があまり多くない中でもチームとしての約束事などを全員が共通認識を持ち準備を進めます

そしてウォーミングアップアップへ
選手全員がいい雰囲気を作りながら身体の準備、気持ちの準備を進めていくのが印象的です

日差しが強く、気温が少し高い中11:00キックオフ

序盤は相手に主導権を握られる場面が多いものの最後の場面で身体を投げ出してピンチを脱します

少しずつ相手の強度に慣れてくるとカウンターからチャンスをうかがいます

しかし前半終了間際、ディフェンスラインでのビルドアップのミスからゴールを決められ失点

もったいない形でリードを奪われたまま前半終了
0-1でハーフタイムへ

ハーフタイムは選手同士でコミュニケーションをとりながら後半に向けて身体を休めます

後半キックオフ

序盤は横河が勢いをもって攻撃に出る場面が多く主導権を握ります
しかし、最後のフィニッシュに精度を欠きます

すると飲水前に追加点を奪われ0-2

この後も次々と失点を重ねてしまい0-5と大きくリードを奪われたまま試合終了 

最終的には大敗を喫してしまいましたがポジティブな部分もあります
まだシーズンは始まったばかりなのでまた次の試合に向けて日々の練習から頑張って行きたいと思います

いいなと思ったら応援しよう!