
2019年やめたこと/はじめたこと
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
はっとりんです。
2019年残りわずかとなりました。皆さまはどんな一年を過ごされたでしょうか?
平成から令和にかわり、なんだか新しい時代にソワソワしたりしましたね。
ちなみにわたし、令和になる瞬間はあんなカウントダウンみたいに盛り上がるって知らんくて、一人でバイトのラスト作業してチャリ漕いでる時に迎えました。
あんなお祭り騒ぎするとか知らんかったってーーって根に持ってます(笑)
さて、この一年を締めくくる記事を書こう!って話になったんですけど、振り返ってみたら濃すぎて…
振り返って書き連ねるとハリーポッターぐらいの文章量になってしまいそうな感じでございます(笑)
ということで、タイトルの通り
「2019年やめたこと/はじめたこと」
というテーマに沿って2019年を語ってみようかなと思います!(語り切れるかな)レッツゴー
《やめたこと》
7年間続けたバイト
これは2019年のビッグイベントでしたね。
高校1年の春からずっと続けて、家族や友達と過ごす時間より多かったってくらい働いたバイトでした。
卒業まで続けようって決めてたけど、改善されないバイト先の状況についに耐えられず…というかこのまま続けるのって自分が犠牲になるんじゃない?って思って今までは感じてたそのバイトを続けるメリットがゼロになったように感じた瞬間辞めることに決めたのです。
まぁ、いろいろあったんやけど!!
このバイト7年くらい続けてたから、わたしにとって日常のルーティンと化してたんです。
だから、働くことにストレスを感じてないってよく言ってたんです。
でも、辞めて気づいた、
めっちゃストレッサーやったんやん!!
辞めてからのハッピーライフは今までの記事をチェケラしてください(笑)
慣れって怖い、感覚が麻痺するって怖いっていう新たな学びを得た瞬間でございました。
ネクストッ!
大人数の飲み会でお酒を飲むこと(NEW)
これはこの前の忘年会から始めてみました。
サークルとかの大人数の飲み会っていろんな人と話せる絶好のチャンスじゃないですか?
お酒飲んで酔っ払って話す話なんかよりもシラフで勝負や!!!ということで、今後は一次会は飲まない(飲みすぎない)ことをここに誓います。
気付くの遅すぎてごめんなさい(笑)
特にわたしは飲むとすぐ眠くなるのでもったいない。
上質な会話を楽しむ時間のために努めます!!
まず、飲まなくてもテンション高いんで。
あ、飲むことが目的!!!みたいな飲み会の時は、いただきますのでよろしくどうぞ。
続きまして、
《はじめたこと》
就活(もう終わったけど)
同い年の人たちにとってもビッグイベントだったんじゃないでしょうか。就活。
大学のみんなで集まって「何者」観て就活意識を高めた頃がもう遠い話に感じます(笑)
就活したくなさすぎて2月まで一切何もしてなくて、あかんあかんどうするんや自分?!?!ってなった冬。
就職以外の何か他の道を選ぶにしても、それが就活したくないの逃げの感情から生まれてないか!?!?って自問自答し続けた2月前半。
迷ってる間はとりあえず動き始めないとと腹を括って、スーツ買ったり証明写真撮ったり説明会行ってみたりした2月後半。
自己分析、他己分析やらして大学受験のときぶりにめっちゃ自分と話した気がしました。
東京にも夜行バスで行ったなぁ。マンボー(満喫)にはお世話になりました(笑)
変な(いい意味で)選考を経て、運命感じて就活終わらせた3月末。
怒涛の2ヶ月でした。
これで人生決まるわけじゃないけど、とりあえずの人生はこの方向で頑張ってみようと思います!
てな感じでした。
ドリップコーヒー
社会人になってからも一人でできる趣味ほしいなってずっと思ってたとこにやってきたのが、コーヒー!!
学祭でコーヒー売ったのがきっかけで、家でもコーヒー豆ガリガリしてハンドドリップで淹れてます。
コーヒーってまじ奥が深い。
ハマってる人って絶対こだわり強いタイプの人やろって思います(自分もそのうちの一人)
器具とか無限にあって、豆の種類もいろいろで手出したらそこはもう沼でした。
YouTubeでコーヒーチャンネルとか見ちゃってる系ですね。
いつかコーヒー系YouTuberデビューしてるかもしれないんでその時はチャンネル登録お願いしますっ!
ハイっ!
ということで2019年やめたこと、はじめたことを2つずつエピソードとともに挙げてみました。
他にももっといろんなことあると思うんですけど2019年濃すぎて振り返りきれません(笑)
旅行もいっぱい行ったし、いろんな人とご飯行ったし、いろいろ考えた一年になりました。
2019年元日の自分のインスタの文章がコチラッ
お〜〜〜〜〜
この1年を予測してたようなこと言うてますね(笑)
言葉に綴ると陳腐になってしまいそうで、でも本当に人に感謝しまくった一年でした。
周りへの愛が深まれば深まるほど自分のことももっともっと好きになるなぁって感じです(笑)
総じて、2019年は最高の一年でした!
忘年会はいっぱいしたけど絶対忘れません。
2020年はどんな一年になるか今から楽しみですね。
来年のあれやこれはまた次の記事で!
では、年越し蕎麦食べてカウントダウンに備えましょう。
良いお年を〜〜
2019年ラストはっとりんでした。