![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62115929/rectangle_large_type_2_8c335aab5cf1a353186ed79f9962fb4d.png?width=1200)
【こども発達LABO.ラジオ】ことばを育てるために大切なこと【voicy】
言葉を引き出すために、ついつい「言葉のシャワー」をかけてしまうことがあると思いますが、それは一見効果的に見えて、あまり効果はありません。
言葉が出てくるには、
①分かる言葉や分かることがらがあること
②「伝えよう」という気持ちがあること、が大事です。
今回のラジオでは、そのことについて、お話しました。
いいなと思ったら応援しよう!
![こども発達LABO.@にしむら夫婦【理学療法士&言語聴覚士】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29281454/profile_1047ec7a8eb705c2a269fc08fec8fbb1.png?width=600&crop=1:1,smart)
言葉を引き出すために、ついつい「言葉のシャワー」をかけてしまうことがあると思いますが、それは一見効果的に見えて、あまり効果はありません。
言葉が出てくるには、
①分かる言葉や分かることがらがあること
②「伝えよう」という気持ちがあること、が大事です。
今回のラジオでは、そのことについて、お話しました。