ゲーム攻略本を読んで、失うこと4選。
皆さんはゲーム攻略本にどのようなイメージを
持っていますか?
「子供の頃、めちゃくちゃ読んでた!」
「攻略サイトで良くね?」
「攻略本は読まん」
様々な意見があると思います。
今回はゲーム攻略本を読むことで
「失う物」に着目して記事を書きます!
失う物一覧
【遊び心】
まず、失う物は自分でゲームの楽しみ方を
探求して開拓していく「遊び心」です。
攻略本を読むと、ストーリーの進め方など、
ありとあらゆる指南が載っているので、
書かれてある通りに遊ぶだけでドーパミンを
分泌させるのが可能になります。
しかし、それではマニュアル通りに行動する
ロボットと同じです。
自分の頭でどうやったら面白くなるかを創造する
力が育たなくなり、
「指示待ち人間」「思考停止状態」
「AIに真っ先に仕事を奪われる人」
になりかねません。
様々な楽しい情報が得られて気持ちが高揚する一方で、
脳機能は刻一刻と低下しているのです。
【能動的娯楽】
娯楽は受動的娯楽と、能動的娯楽に
分けられます。
受動的娯楽は集中力や特別なスキルを必要としない
脳死でやれる娯楽のこと。
例を挙げるなら、「テレビ」「スマホ」
「ネットサーフィン」「動画視聴」「ゲーム」
などです。
受動的娯楽は自己成長に全く繋がらず、
集中力が低下してしまいます。
能動的娯楽は「目標設定」と
「フィードバック」を必要として、
自己成長を加速させて、
集中力も向上する娯楽です。
ゲームは目的意識を持って自分の頭で考えながら
攻略すれば能動的娯楽に変化します。
例えば、
・謎解きゲームで自分で試行錯誤し、答えを導き出す
・特定のゲームのRTAをする
・高難易度のミッションに何度も挑戦してクリアする
・音ゲーでフルコンボを目指す
など。
しかし、攻略本のやり方通りに遊んでいては
ゲームは意味のない惰性で遊ぶだけの
娯楽と化してしまうのです。
学生時代、「宿題の答えを書き写すな!」と
注意された人も多いのでは無いでしょうか?
ゲームでも丸写しのプレイは
つまらないです。
【金】
当然ながら、攻略本を購入すると
お金も失われます。
まぁブックオフに行って中古品を買うという裏技も
ありますが、ネットにも一応掲載されているものなので
適宜、自分が必要な時に情報収集するくらいで
いいと思います。
「分厚いこの本の中には何が書かれているんだろう!」
という一時的な購買意欲を満たすだけで
持つだけ邪魔になることが多いです。
【ゲームのプレイ意欲】
最後は、ゲームのプレイ意欲です。
「正解」を与えられ続けた体の人間が
ゲームを遊ぶと高確率で起きるのが
「ゲームに飽きること」。
事前知識0の人間は100あるゲームの
やりこみ要素をじっくり堪能することが出来ますが、
雑念が入っている人はゲームの裏をある程度
知っているため、予測可能な展開や新要素を
素直に楽しむことが出来ず、
結果、やーめたするパターンに
陥ってしまうのです。
ゲームは知らない方が良い!
新しく何かのゲームを遊ぶ場合は先入観に
縛られないようにするため、
ゲームの予備知識を極力0の状態で
自分が自然に興味を持った作品を
遊ぶべきです。
具体的には
などの方法があるでしょう。
僕もPart1~100ぐらいある
スーパーマリオオデッセイの実況動画を
3週くらいしたせいで、
実際にゲームを遊ぶ時に新鮮味が
感じられず後悔した経験があるので、
ゲーム実況動画は自分がやったことのある
物だけを見ると良いです!
ここまで記事を読んでくれて
ありがとうございました。