見出し画像

多数決という名の残酷さ

 びわモニは今年から毎週木曜はフォトニュースという事で、スタジオ関係者と視聴者がとってきた写真をLINEで載せるコーナーを実施。面白そうだけど、美伊の場合は木曜日は仕事で、朝の身支度であまりたくさん投稿出来ません。あっても三枚くらいが限界ですね😵


 アベマの橋下BARという。橋下徹さんと巷でバズってる政治家さんとお酒を交わしながら対談する番組なんですけど、先月私は教育の会代表の前原誠司さんとの対談を見ました。其処で見て聞いたのは…多数決の既存概念が、我が国の少数派を置いてきぼりにしてるという残酷な現実でした😰

多数決に従うべき。これは従来の民主主義の概念です。しかしこの概念も、多様性を重んじる時代になっていく内にオワコンになってます。何故なら従来の民主主義は老若男女の中で多数決であり、その中にはLGBTQや障碍のある方は含まれてないどころか、話し合いの対象に入ってきません。私も職場で意見しても、障碍者である事を理由に聞き入ってもらえませんでした。まぁそうでしょう。我が国では"障碍者の考えてる事は間違いだらけ"なのが当たり前なのですから。でもそういう考えをやめて変えなきゃ!障碍者の考えでいる事は間違いだらけ…それは即ちポジティブに捉えれば、新しい答えを自らしれっと作り出して隠し持ってる事なんです✨
我が国は有事です。有事の今は多数決に従うより、少数意見から新しい答えを探すのが一番良いのです!それにこういう事は本当は言いたくないけど、事実だから申し上げますが、定型共は正しさに固執してて糞!…これが日本のリアルなんです。それくらい我が国の健常者は愚かになってしまったんです…障碍を抱えて生きてる側からすれば、本来は全能的である健常者がお上にいじめられ、悲しい事なのです。その健常者をいじめてダメにしたのが、およほ30年間政権を握り続けていた自公政権にあるのです!

従来の民主主義と別れを告げ、少数意見も時として優先される多様性中道型民主主義という名の新しい民主主義の下で新しい時代を切り開く。政権交代をすればそれが出来ます。日本人は政治は白黒ハッキリという考えの方が多く、右が左のどちらかに傾かないと気持ち悪いと思ってしまう国民性です。故に少数意見も尊重する中道思想は日本人とは相性が悪く、曖昧な印象があって如何しても煙たがられます。我が国で最も知名度ある中道政治家である前原誠司さん(教育無償化を実現する会の代表)は、一般国民から『何を考えてるのか分からない』と印象があります。日本人が中道に目を向かないのはこの為なのです💦
しかし中道にはとっておきの強みがあって、それは伝統と多様を大切にした上で政を行えると言う事です。伝統でいえば、ならずもの国家から自国を守る防衛力強化を目指せます。多様でいえば、ベーシックサービス充実化による福祉業界の潤滑化できます。中道こそが、健常者と障碍者が共生するための政ができる唯一の政治思想なんです。
残念ながら日本の中道政党は殆どが極小勢力。私が支持している教育無償化を実現する会は、衆参合わせて5人しかいません。なので期待値ある大きい政党と連携しなければならないし、教育の会はもう時期始まる通常国会に備えて、維新の会と会派を組むと決めたのです😉

国民民主党はトリガー条項の件でのろのろと自公と三党協議を再開する様です。あちらは代表選挙にお勝ちになられた玉木さんが言ってた通りに独自路線を突き進んでますので、どうぞお構いなく頑張ってと言うお気持ちでいてはります。希望ある子供や若者は、国民民主党がピッタリでしょう。しかし現役の障碍者は職場から理不尽にいつ首切られるか、将又はいつ死ぬかの瀬戸際を生きてるのです。その悲惨な人生を遂げる前に今世直しをしなければならないのです!!😡
国会は大掃除が急務。手っ取り早いのは政権交代のみ!さぁ維新の馬場さん、我らが前原代表と共に出発の支度を致しましょう🚂

全ては我が国のマイノリティもマジョリティも、心の底から笑顔になる為!❤️‍🔥


 日曜日、仕事から帰ってYouTubeを見てると、安芸高田市長の石丸伸二さんがライブ配信をしてるんですね。印象として任期満了後の事を考えてらっしゃっておりますね!ご本人は知ってる事だとは思いますが、そんな石丸市政は今の議員メンツでは大きな改革を起こすのは無理です。なので石丸さんは敢えてここは再選を目指さず、一旦はゆるゆると自分の好きな事なさった方が良いかと。トライアスロンに参加、してええんちゃいますか?😃
毛利元就公のかつてのお膝元である安芸高田市の今後の政。私の予想といたしましては、清志会に近しい新しい市長の下でやった方がいいのかもしれません。ただ…市長選挙の三ヶ月後あたりに、本市では市議会選挙が行われます。そこで石丸さんの影響で参政権がある多くの若者が選挙に立候補する可能性があります。選挙の結果でもし、安芸高田市の議員が新人議員優勢のメンツであれば、四年後に石丸さん市長選に手を挙げてカムバックするのではと思います!🏹

安芸高田市の今後も、後々noteにアップします🍎

いいなと思ったら応援しよう!